BBCS2-vsハザマ

開幕



基本戦法




レス引用

923 :名無しさん:2010/12/28(火) 10:10:51 ID:0oZgcLBAO
   そろそろコンボより対策の話しよーぜ
   個人の考えだけど現状やっぱり固めが強いキャラがきつい。(ラグナタオツバキ誠等)
   こればかりはまあ素手で捕まらなければどうにかなるかもしれん
   対空でプレッシャーかけることができないから空中が主体のキャラ(タオハザマ等)はガチできついと思う。
   ほかにもキツイキャラはいるけどこいつらをどうしてるのか聞かせてくれ


924 :名無しさん:2010/12/28(火) 10:43:05 ID:PK7qnKPs0
   CSのときでも個人的にハザマ苦手だったけど、今回ゲロきつい。
   ハザマの技自体はそこまで変化していないから、技への対抗策は
   そこそこ一緒だとは思うんだが、こっちの変更に対する行動がきつい。

   きつい部分としては

   棒5Bから続く技それ以降の密度が薄すぎて、jcしないと全部ジャヨクの的になりがち。
   特に棒5Cガードさせるのはやばい。次にノーゲージで出せるのが
   3C、4D、6D、設置だけど5C直ガ(かなり成功させやすい)から
   入れ込んでおけば次の行動ほぼ全部へジャヨク確定。
   要するに反撃受けたくないがための一先ずの連携締めと、
   中下段2択両方へハザマ側は1択行動で反撃ができてしまう悲劇。
   そして今回ハザマ6Cの変更でジャヨクからのコンボがひたすら痛いので
   1回でもジャヨクもらうと一気に持っていかれて取り返せないことも。
   相手にゲージあったら棒持ってるだけで攻めにくくになりがち。
   ハザマが必ず確定で成功させるとは限らないけど、それでも危険。

   かといって素手で攻めるにしても相手の基本牽制&迎撃手段が強い。
   棒を投げたら一回一回帰還してくるわけで、次に設置するタイミングを狙ってくる。
   相手も緑一色、大車輪は意識しないと行けないだろうから使って行きたいが、
   今回は中央からだとコンボから一気に持って行けなくなってるし、
   固められないのでゲージ溜めるのも一苦労なあたり。

   ライチ側が相手を倒しきるまでの時間が増えたことにより、
   相手のジャヨク回数が増えたことだけでも面倒なのに、
   こっちの連携が弱くなったことでジャヨクを狙えるポイントが増えてるのがきついね。


925 :名無しさん:2010/12/28(火) 10:47:54 ID:2RKcBsQM0
   >923

   ハザマ、結構めんどくさくなりましたよね^^;
   個人的に前作よりはめんどくさくなりましたが、自分自身は前作と大してやることは変わってないと思っています。
   上棒飛ばしを駆使してって試合内容になるんじゃないかと。
   それかウロボロスでぐいぐい前に出てくる人なら端背負い気味になるまでちょいちょいと下がって行って、
   来たところをうまく回り込んで逆に端背負わせるのもありかと思ってます。
   ただ、今回は上逃げ防止の棒あり2Cにプレッシャーがないのでリスクは負わせにくいですね^^;

   あとは、ライチに上に強い対空が乏しいので割かし安易にJBとかで攻めてくる人がいるので低ダじゃない
   ことが確認出来たらダッシュで回り込むのも非常に大事かなと思ってます。
   これに関してはハザマに限った事ではないんですけどね^^
   ただ、それを読んでJ4DやJ2Dをしてくる可能性もあるのでその辺は一点読みが入ってきますが。。。
   あとは前作同様、緑一色をどれだけ打てるかですね。

   まだ、現状ではコンボが安定してない方も多いと思うのでゲージ回収が大変と思ってる方も多いと思うので
   直ガでゲージ溜めするのも必要そうですよね。
   (略)


929 :名無しさん:2010/12/28(火) 14:13:53 ID:daUiPlSU0
   (略)
   ハザマ戦は初段バリガ3C直ガ仕込みJ逃げと
   空中236B?締め後の後ろ受身鎖見てからの緑一色は最低限マスターしておくべき
   中央で触られても怖くないからバクステとJ逃げを軸にしっかり拒否
   ただし端を背負うと終わるんで画面位置は常に意識、
   棒設置を通して相手の鎖に合わせて発射での押し返しが凄く重要
   常に自分が何処にいるかを集中しておく、勝負は棒飛ばしで触ってから
   上で言ってる人いるけど5Bまでは入れ込まない方がいいね、リターン無いのにリスクはゲーム終了クラス
   棒が戻るタイミングを把握しとかないと危ない

   多分CS2で一番キツイレベルの相手になるから対策大事

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2010年12月30日 00:46