タイムアタック実況しようぜ 

簡易用語辞典

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

簡易用語辞典

  • スレに登場する用語の簡単な辞典
  • 50音順

AMP
メディアプレイヤーソフト Winamp のこと。
プラグイン方式を採用した多機能な万能型プレイヤー。
欠点は多少重いことくらい。
実況配信を閲覧する時はプロトコルの変更 http → mms を忘れないようにしましょう。

FDS
Famicom Disc System の略称。
任天堂の代表すべきゲーム機のひとつである。
全体のソフト数は少ないながら名作が多い機種である。FDSは日本国内のみで海外では存在していない。FDSのソフトの書き換えサービスは任天堂自らが長い間ずっと行っていたが、近日遂にサービスに終止符を打つことになった。

GOM
韓国製メディアプレイヤー GOM Player のこと。多重起動も出来る優れもの。
多重起動出来るため、レース実況を見る際には非常に役に立つ。
独自のコーデックを搭載しており、様々な形式に外部コーデックなしで対応出来る。
また最近は実況配信閲覧の際のプロトコル変更を行わなくても閲覧出来るように。
今後も期待できるプレイヤーである。

HACK
改造(改変)されたゲームのことを指す。チートとは意味が違うので注意。

RTA
Real Time Attack の略称
ゲームのクリアタイムをゲーム起動からゲームロードなども含めた実際の現実時間で計測するタイムアタックのこと。休憩を挟んだりした場合の時間も含まれる過酷なタイムアタックである。このスレでの「TA」とはこのRTAのことを指す。

SA
Score Attack の頭文字をとったもの。タイムではなく点数を稼いで競いあうこと。シューティングゲームなどが一般的なSAタイトルであるが、スーパーマリオブラザーズのようなアクションゲームでもスコアが記録されるためSAを行うことは可能である。
しかし、このスレでSAは禁止されているので注意すること。

SMB
ファミコンソフト「スーパーマリオブラザーズ」シリーズのこと。
最後に1や2などを付加してバージョンを示す。
このスレでの人気TAタイトルの一つである。

TA
Time Attack の頭文字をとったもの。ゲームのクリアタイムを計測すること。
RTAとは違い「ゲーム内の時間」で計測するタイムアタックのことを指す場合もあるが、このスレでのTAは「RTA」のことを指す。

WME
Windows Media Encoder のこと。
実況配信を行うにはこのソフトが最も適切である。

WMP
Windows Media Player のこと。
バージョン11はいろいろと問題がある模様

ウチダ
元ネタは漫画「ガンバ!Fly high!」から。
マリオにおいて土管のような障害物を避ける際に
「トーントーン」ではなく「トトトーン」のリズムで
飛び越える技術の事。
作中に登場する内田先輩が提唱しているリズムのため
初期は「内田先輩の跳馬のリズム」と表現されていたが
あまりにも技名として長い為か「ウチダ」と略されるように。
なお「内田」と漢字表記をするのは望ましくなく、体操競技の
新技にちなみ「ウチダ」とカタカナ表記するのが正式。

関連用語:レントゲン

おまちください
FDSにてデータをロードする際「おまちください」と表示されることから
長時間配信がない際にスレによく書き込まれる言葉。
真に受けて「おまちしております」と書き込まれることがある
他に「お断りします」「男割します」などがある
実物が見て見たい人は誰かさんに「レリクスやりましょうよ」と言ってみよう

がめおべら
ゲームオーバーのことを指す。
理由は「GAME OVER」より。

ステート
エミュレーターに実装されてることの多い機能で、QS(クイックセーブ)やQL(クイックロード)とも呼ばれる。ゲームの全状態をその場で記録し、どの場面からでも即座に記録した状態まで戻したりすることが出来る機能のこと。このスレのTAでは実機で出来ない機能は使用不可なので、この機能の使用は厳禁です。

チート (Cheat)
ゲーム中の裏技やバグ技のことを指す。またチートコードのことを指す場合もある。ゲーム自体の改造(改造マリオなど)においては「チート」ではなく「ハック(Hack)」と言う。海外では改造が施されたゲームカセットのことを「Hack Rom」と呼ぶ。
また、チートを使う人間のことを「チーター (Cheater)」と呼ぶ。チーターマンではない。

チートコード (Cheat Code)
改造コードや秘技コードとも呼ばれる。専用の機器(エミュレーターに標準で搭載されてる場合が多い)を使用して数字の羅列を入力し、ゲームにあらゆる変動を加える機能のこと。ゲームプログラムを弄るため、通常ではありえない動作を引き起こすことが可能。そのため、ゲームを一瞬でクリアすることも可能であるが、このスレでのTAにおいてこのような機能を利用したゲームクリアは認められない。
また、ゲームの隠された機能を発動させるコマンドのことを指す事もあるが、あまり一般的ではない。こちらはチートコマンドと呼ぶ事が多い。
海外でのチートコードの意味はチートコマンドのことである。

チートコマンド (Cheat Command)
裏技コマンドのことである。所謂「ウラ技」である。

ティウン
FC版ロックマンのやられ音がこう聞こえることから転じてミスをすること、死亡単位としても使われる。
「今日の目標は―しない」「ここまで1―なら順調だな」

デスベホマ
故意に死亡することによって体力を全回復させ、難関などに挑むこと
RTAならではの戦術といえる

デスルーラ
故意に死亡、全滅などすることによって再開地点まで一気に帰還して移動のタイムを縮めること
死亡することによるデメリットが大きい場合タイムをとるか安定をとるか……
そのあたりの判断もRTAの面白いところ

ドラクエ
ドラゴンクエストシリーズのことを指す。
TAタイトルとしてはイレギュラーであり、TA自体も難しい。

ノーコン
コンティニューを一度もしないプレイのこと。
ゲームによってはかなり難しい。

ノーダメ
ダメージを一切受けないプレイのこと。
ノーミスよりも遥かに難しいテクニックを要求されるプレイである。

ノーミス
ミスをひとつもしないプレイのこと。TAプレイヤーの究極の目標でもある。

マリワ
スーパーファミコンソフト「スーパーマリオワールド」のことを指す。
このスレでも人気TAタイトルのひとつである。

リカバリー
TA中にした失敗を補う体制の立て直しテクニックのこと。
TAではリカバリーがどれだけ上手に出来るかが大きなポイントである。

レース
複数の実況者が同時にスタートし、互いにタイムを競い合うこと。
このスレでのイベントのひとつである。

飯島
マジカルポップンを指す場合が多い。
第6回TTAにおいて、マイナー枠からのダービーで勝ち上がったため、ksgかとも思われた。
しかし、その耳に残るSEはスレ民の心を癒す存在となり、今ではその地位を確立している。
ポップン→ポップンミュージック、飯島→マジカルポップン と覚えておこう。

岩男
ロックマンシリーズのことを指す。
TAでも人気タイトルのひとつである。
巌と表記する場合もある。

加々美
鏡のこと。ミラーと呼ぶ場合も稀にある。

神プレイヤー
人間技ではないようなテクニカルなプレイをする人のことを意味する。

鬼門
ゲーム中最も難しいとされている箇所のこと。
「―をいとも簡単に・・・」

更新フラグ
記録更新を保証するきっかけ。cf.死亡フラグ
時々、つまようじ等で自作した旗(フラグ)を実際に立てて更新してしまう人もいる。
「風呂からあがるまで更新するなよ!!」

本クリ
「本当にクリアしたことある」の略。疑問符「?」とともに使われることが多い。
[使用例]
(TAに挑戦しているものの、なかなか波に乗らない、低層ループを繰り返すプレーヤーに対し、)
「○○さん、これ本クリ?(^^ω)」
むやみに使うと悲しんじゃうから、みんな使うなよ!

○○ショート
何かを使ってショートカットを行うこと。
例:セムシショート、こうもりショート

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー