ストーリー?


用語




【項目名】青竹断割槍
【平仮名】あおたけだんかつそう
【説明】
先端が鋭い葉を模しており、硬い鎧にもするりと刺さるというナミアヤシの武器。
【関連項】
4話 ナミアヤシ

【項目名】赤鬼子
【平仮名】あかおにこ
【説明】
ナキナキテが出現させるおぞましい何か。
全身赤タイツで顔はナキナキテの顔周辺についているアレのような感じ。
人に抱きついて絶対に離れず、聞き分けのない赤ん坊のように泣き喚くたびに無限に重くなり、無理に剥がそうとすれば本人を傷つけるという。ナキナキテが子泣き爺のルーツとなった由縁。
【関連項】
13話 ナキナキテ

【項目名】アヤカシ
【平仮名】あやかし
【説明】
三途の川の穢れから生まれる怪物で、普段は川辺や川底にいるらしい。
一の目、二の目の二つの命を持っていて、ニの目では巨大化する。
なおどの個体も同族が存在しないため、各々の名前は個人名であると共に種名でもある。
【関連項】
外道衆

【項目名】暗黒斬り
【平仮名】あんこく-ぎり
【説明】
ナリスマシの必殺技。
瓜実複相刀で斬り、爆発を巻き起こす。
【関連項】
15話 ナリスマシ



【項目名】一の目
【平仮名】いちのめ
【説明】
アヤカシの一つ目の命。
この時点では身長は等身大。
【関連項】
アヤカシ 二の目



【項目名】ウシロブシ
【平仮名】うしろぶし
【説明】
牙を剥いた化物の顔と鎧武者のアヤカシ。
シンケンレッドや腑破十臓とも互角の戦いを繰り広げた剣士である。
現代の伝承で語られる『おとろし』という妖怪はウシロブシの姿を見間違えたものとされている。
【関連項】
11話 12話

【項目名】瓜実複相刀
【平仮名】うりざねふくそうとう
【説明】
ナリスマシが持つ二つの刀。
【関連項】
15話



【項目名】枝又尖扇剣
【平仮名】えだまたせんせんけん
【説明】
ヤミオロロの武具。
【関連項】
7話 ヤミオロロ



【項目名】大貝形手盾
【平仮名】おおかいのなりてたて
【説明】
ヒトミダマの持つ盾。光弾も撃てる攻守一体の盾。
【関連項】
9話 ヒトミダマ

【項目名】オオカムロ
【平仮名】おおかむろ
【説明】
最初に登場したアヤカシでモチーフは鎧兜と笑い顔。下半身のやたら大きい顔が目立つ。
『おおかむろ』という妖怪は、物音につられて戸を開けると、突然巨大な顔で人を驚かす化け物らしく、オオカムロの姿そのものがルーツとなった。
【関連項】
1話

【項目名】オオツムジ
【平仮名】おおつむじ
【説明】
つむじ風と鎌のアヤカシ。
旋風大鎌刀を鎌のように振り回して、一度にたくさんの獲物を刈り取る戦法を好むが、あまり乱暴に刀を振り回すので、小型の竜巻が複数発生することがあるらしい。
現代の伝承で『かまいたち』という妖怪がいるとされている。かまいたちは、風とともに前足の鎌で人を傷つける化け物らしい。
【関連項】
2話

【項目名】大ナナシ連中
【平仮名】おおななしれんじゅう
【説明】
巨大なナナシ連中。シンケンジャーでは戦闘員も巨大で登場する。
【関連項】
ナナシ連中

【項目名】オカクラゲ
【平仮名】おかくらげ
【説明】
古い傘とくらげのアヤカシ。
絶望の雨を降らせ、みんな流之介にしてしまう……じゃなくて、人々から生きる希望を失わせる。
敵に対しても敬語を使うが、その性格は非道極まりない。
また、飛行して敵からの攻撃を受けないようにして戦う卑怯な行動も平気でする。
現代の伝承では、『かさばけ』という妖怪がいるとされている。かさばけは、言葉を発して人々を驚かす古い傘の化け物らしい。
【関連項】
10話

【項目名】おでん合体
【平仮名】おでんがったい
【説明】
シンケンオーへの合体の失敗でできてしまった、折神を積み重ねただけの合体。
獅子折神だけ余る。
【関連項】
2話

【項目名】鬼刀二段斬り
【平仮名】おにがたなにだんぎり
【説明】
ウシロブシの必殺技。
鬼首楔形刀で敵を二度斬る。
【関連項】
ウシロブシ

【項目名】鬼首楔形刀
【平仮名】おにこうべせっけいとう
【説明】
ウシロブシの持つ剣。
【関連項】
ウシロブシ

【項目名】折神
【平仮名】おりがみ
【説明】
シンケンジャーがモヂカラで操る、動物を模した最新型の式神。
普段はエンブレムにカムフラーシュされているが、ショドウフォンで"大"のモヂカラを受けて巨大な姿になる。
【関連項】

【項目名】折神大変化
【平仮名】おりがみだいへんげ
【説明】
"大"のモヂカラを受けて折神が巨大化すること。
【関連項】
折神



【項目名】かいなのばし
【平仮名】かいなのばし
【説明】
土の中に、まるで巨大なみみずのように腕を這わせるロクロネリの技。
ロクロネリはこれで逃げる人をわざわざ追い駆けて大喜びする。
【関連項】
3話 ロクロネリ

【項目名】火炎の舞い
【平仮名】かえんのまい
【説明】
シンケンマルに獅子ディスクをセットしたときに発動する技。
炎をまとって敵を攻撃する。
【関連項】
シンケンマル シンケンレッド

【項目名】舵木折神
【平仮名】かじきおりがみ
【説明】
カジキの折神。海のエネルギーで邪悪な力を浄化する。
【関連項】

【項目名】カジキシンケンオー
【平仮名】かじきしんけんおー
【説明】
舵木折神で侍武装したシンケンオー。
ダイシンケンもナギナタモードに変形する。
必殺技は舵木一刀両断。
【関連項】
舵木折神 シンケンオー

【項目名】舵木ディスク
【平仮名】かじきでぃすく
【説明】
舵木折神を折りたたみ、収納したディスク。
【関連項】
舵木折神

【項目名】香奈
【平仮名】かな
【説明】
幼稚園の先生。演じるのはゴーピンク/巽マツリの柴田かよこ(当時は「坂口望二香」名義)。
【関連項】
12話

【項目名】兜折神
【平仮名】かぶとおりがみ
【説明】
カブトムシの折神。樹木エネルギーを使用した強力なバリアを使い、巨大な角で敵を挟んで投げ飛ばす、攻防ともに優れた折神。
【関連項】

【項目名】カブトシンケンオー
【平仮名】かぶとしんけんおー
【説明】
兜折神で侍武装したシンケンオー。
必殺技は兜大回転砲。
【関連項】
兜折神 シンケンオー

【項目名】兜ディスク
【平仮名】かぶとでぃすく
【説明】
兜折神を折りたたみ、収納したディスク。
【関連項】
兜折神

【項目名】亀折神
【平仮名】かめおりがみ
【説明】
ピンクの折神で、天のエンブレムが変形した亀の折神。
台風や竜巻を発生させることができる。
【関連項】
シンケンピンク

【項目名】亀ディスク
【平仮名】かめでぃすく
【説明】
亀折神を折りたたみ、収納したディスク。
【関連項】
亀折神



【項目名】共通ディスク
【平仮名】きょうつうでぃすく
【説明】
シンケンジャーが共通で持つ黒いディスク。
シンケンマルを専用武器に変えたり、強化させたりする。
【関連項】



【項目名】熊折神
【平仮名】くまおりがみ
【説明】
グリーンの折神で、木のエンブレムが変形した熊の折神。
頑丈で打たれづよい。
【関連項】
シンケングリーン

【項目名】熊ディスク
【平仮名】くまでぃすく
【説明】
熊折神を折りたたみ、収納したディスク。
【関連項】
熊折神



【項目名】健一
【平仮名】けんいち
【説明】
恋人の澄子と間違えてナリスマシとデートしてしまった男性。
【関連項】
15話



【項目名】コージ
【平仮名】こーじ
【説明】
千明の友人。ロクロネリに襲われて入院する。
【関連項】
3話

【項目名】小松朔太郎
【平仮名】こまつさくたろう
【説明】
元・"殿に仕える者"であった男。
殿を守ることが出来なかった責任から、しばらくシンケンジャーらの下へ戻らなかったが、流之助と出会い、黒子として殿を陰から支えることにする。
【関連項】
7話



【項目名】逆六骨短槍
【平仮名】さかさろっこつたんそう
【説明】
オカクラゲが使用する槍。
【関連項】
10話 オカクラゲ

【項目名】猿折神
【平仮名】さるおりがみ
【説明】
イエローの折神で、土のエンブレムが変形した猿の折神。
重力を無視したアクロバティックな動きを見せる。
【関連項】
シンケンイエロー

【項目名】猿ディスク
【平仮名】さるでぃすく
【説明】
猿折神を折りたたみ、収納したディスク。
【関連項】
猿折神



【項目名】獅子折神
【平仮名】ししおりがみ
【説明】
レッドの折神で、火のエンブレムが変形した獅子の折神。
炎を吐いて敵に攻撃する。
【関連項】
シンケンレッド

【項目名】獅子ディスク
【平仮名】ししでぃすく
【説明】
獅子折神を折りたたみ、収納したディスク。
【関連項】
獅子折神

【項目名】舌先三尺刀
【平仮名】したさきさんじゃくとう
【説明】
ズボシメシの得意武具。
【関連項】
6話 ズボシメシ

【項目名】ショドウフォン
【平仮名】しょどうふぉん
【説明】
シンケンジャーの変身アイテム。筆の形の筆モードと、携帯電話の形の携帯モードがある。
筆モードではモヂカラを発動することが可能。携帯モードでは通信機能や録音・録画機能、GPS機能なども装備されている。
【関連項】

【項目名】白鬼子
【平仮名】しろおにこ
【説明】
ナキナキテが出現させるおぞましい何か。
全身白タイツののっぺらぼうのような姿をしている。
白鬼子が子供と入れ替われば、なぜかその親は白鬼子を自分の子供と思いこみ、側で泣く本当の子をほったらかして、白鬼子の方を可愛がってしまうという。
【関連項】
13話 ナキナキテ

【項目名】真空ツムジ鞭
【平仮名】しんくうつむじむち
【説明】
オオツムジの必殺技で、つむじ風を刃として操り、人々を切り裂く恐ろしい技。
【関連項】
2話 オオツムジ

【項目名】シンケンイエロー
【平仮名】しんけんいえろー
【説明】
土のモヂカラの戦士で、現代では花織ことはが変身する。
武器はランドスライサー。
【関連項】
花織ことは

【項目名】シンケンオー
【平仮名】しんけんおー
【説明】
獅子折神、龍折神、亀折神、猿折神、熊折神が合体した侍巨人。
武器は秘伝シールドとダイシンケンで、必殺技はダイシンケン侍斬り。
【関連項】

【項目名】シンケングリーン
【平仮名】しんけんぐりーん
【説明】
木のモヂカラの戦士で、現代では谷千明が変身する。
武器はウッドスピアー。
【関連項】
谷千明

【項目名】シンケンピンク
【平仮名】しんけんぴんく
【説明】
天のモヂカラの戦士で、現代では白石茉子が変身する。
武器はヘブンファン。
【関連項】
白石茉子

【項目名】シンケンブルー
【平仮名】しんけんぶるー
【説明】
水のモヂカラの戦士で、現代では池波流之介が変身する。
武器はウォーターアロー。
【関連項】
池波流之介

【項目名】シンケンマル
【平仮名】しんけんまる
【説明】
五人の共通武器の刀。
それぞれのディスクを装鎮することで専用武器に変形する。
【関連項】

【項目名】シンケンレッド
【平仮名】しんけんれっど
【説明】
代々志葉家の殿様が変身することになっている火のモヂカラの戦士。
現代では志葉丈瑠が変身する。武器は烈火大斬刀。
【関連項】
志葉丈瑠



【項目名】隙間センサー
【平仮名】すきませんさー
【説明】
志葉家に設置されている鈴。外道衆が隙間からこの世に現れると鳴る。
【関連項】

【項目名】ズボシメシ
【平仮名】ずぼしめし
【説明】
きのこと大口の獣のアヤカシ。
相手がもっとも気にしている欠点や隠し事を、一目で見抜いて、言い当てる。
そしてそのままその「言葉の暴力」でその人間を吹っ飛ばす事が出来る。
代の伝承で『さとり』という妖怪がいるとされている。さとりは、相手の心の内を読ことができる化け物らしい。
【関連項】
6話

【項目名】澄子
【平仮名】すみこ
【説明】
健一の恋人。ナリスマシに成りすまされる。
【関連項】
15話 ナリスマシ



【項目名】旋風大鎌刀
【平仮名】せんぷうおおがまとう
【説明】
オオツムジの武具の巨大な刀。
【関連項】
2話



【項目名】大木晩成
【平仮名】たいきばんせい
【説明】
ウッドスピアで放つグリーンの必殺技。2.5tの圧力で敵を貫く。
【関連項】
シンケングリーン ウッドスピア

【項目名】ダイテンクウ
【平仮名】だいてんくう
【説明】
兜、舵木、虎の三つの折神が合体した飛行形態。
レッド、ブルー、グリーンの三人が操縦する。
必殺技はダイテンクウ大激突。
【関連項】



【項目名】虎折神
【平仮名】とらおりがみ
【説明】
トラの折神。ヒトミダマが操っていてしばらく外道衆が所有していた。
地響きや地割れを起こしてそこに敵を落とし込む。
【関連項】

【項目名】トラシンケンオー
【平仮名】とらしんけんおー
【説明】
虎折神で侍武装したシンケンオー。
必殺技は虎ドリル突撃。
【関連項】
虎折神 シンケンオー

【項目名】虎津波
【平仮名】とらつなみ
【説明】
大波を起こすナミアヤシの必殺技。「すいこ」伝承のルーツとなっている。
【関連項】
ナミアヤシ

【項目名】虎ディスク
【平仮名】とらでぃすく
【説明】
虎折神を折りたたみ収納したディスク。
【関連項】
虎折神



【項目名】ナキナキテ
【平仮名】なきなきて
【説明】
泣き顔と鬼の子供のアヤカシ。
白鬼子と赤鬼子を生み出す玉を投げつけて、人々を苦しめる。
現代の伝承で『こなきじじい』という妖怪がいるとされ、赤ん坊の声で泣きながらどんどん重くなる赤鬼子がルーツとなった。
【関連項】
13話

【項目名】ナナシ
【平仮名】ななし
【説明】
外道衆の戦闘員。
【関連項】

【項目名】ナナシ連中
【平仮名】ななしれんじゅう
【説明】
ナナシの集団。巨大な"大ナナシ連中"もいる。
【関連項】
大ナナシ連中

【項目名】ナミアヤシ
【平仮名】なみあやし
【説明】
虎と大波のアヤカシ。「ナミアヤカシ」ではない。
卑怯なことが大好きで、古来より人々を惑わせては騙し続けてきたらしい。口が上手く、ゆるやかな甘言で人の迷いをあやし、獰猛な虚言で人の純粋さを喰らう。
現代の伝承で『すいこ』という妖怪がいるとされている。すいこは、川に近づいた人に害をなす化け物らしい。
子供を野球できなくして泣かせただけという少しやることがショボいアヤカシだった。
【関連項】
4話

【項目名】ナリスマシ
【平仮名】なりすまし
【説明】
向かい合う二人の顔と二つの瓜のアヤカシ。
自分の顔を持たず、他人の顔や姿を自由になりすますことが出来る。
現代の伝承で『のっぺらぼう』という妖怪がいるとされている。
【関連項】
15話



【項目名】沸鉄地獄棍
【平仮名】にえかねじごくこん
【説明】
ナキナキテの持つ棍棒。
シンケンピンクに大きなダメージを与えた。
【関連項】
ナキナキテ

【項目名】ニの目
【平仮名】にのめ
【説明】
アヤカシの二つ目の命。一の目が死亡した直後に巨大化して復活する。
【関連項】
アヤカシ 一の目



【項目名】迫力満天
【平仮名】はくりょくまんてん
【説明】
ヘブンファンで放つピンクの必殺技。最大瞬間風速100m/sのトルネードで敵を吹き飛ばす。
【関連項】
シンケンピンク ヘブンファン

【項目名】ハチョウチン
【平仮名】はちょうちん
【説明】
虚無僧と燃える提灯のアヤカシ。
火を使って攻撃し、あたり一面を火の海にする。
「ムシャクシャしてやった。反省はしていない」が口癖。
代の伝承で『ちょうちんおばけ』という妖怪がいるとされている。
【関連項】
14話

【項目名】花織みつば
【平仮名】はなおりみつば
【説明】
ことはの姉。シンケンイエローになる予定だったが、病弱だったためにシンケンイエローはことはに……それをとても心配している。
【関連項】
6話



【項目名】悲喜双顔刀
【平仮名】ひきそうがんとう
【説明】
オオカムロの両腕の剣。
【関連項】
1話 オオカムロ

【項目名】秘伝ディスク
【平仮名】ひでんでぃすく
【説明】
秘伝の技により特殊なパワーが折り込まれたディスク。
普段はシンケンジャーのベルトのバックルに埋め込まれている。
【関連項】

【項目名】ヒトミダマ
【平仮名】ひとみだま
【説明】
能面と牡蠣と赤真珠のアヤカシ。
顔面から紫の光を放ち、それを浴びた者を自分の意のままに操る術を使う。
現代の伝承で『ひとつめこぞう』という妖怪がいるとされている。
【関連項】
7話

【項目名】百花繚乱
【平仮名】ひゃっかりょうらん
【説明】
烈火大斬刀で放つレッドの技。その刃は1000℃と超高温。
【関連項】
シンケンレッド 烈火大斬刀

【項目名】広樹
【平仮名】ひろき
【説明】
幼稚園児。泣いていたところを丈瑠に慰められる。
父親を外道衆に殺されたらしい。
【関連項】
12話



【項目名】奮闘土力
【平仮名】ふんとうどりょく
【説明】
ランドスライサーで放つイエローの必殺技。300km/hのスピードで飛び回転し敵を撃破する。
【関連項】
シンケンイエロー ランドスライサー



【項目名】マサト
【平仮名】まさと
【説明】
千明の友人。ロクロネリに襲われて入院する。
【関連項】
3話



【項目名】明鏡止水
【平仮名】めいきょうしすい
【説明】
ウォーターアローで放つブルーの必殺技。厚さ50センチの鉄板も貫く。
【関連項】
シンケンブルー ウォーターアロー



【項目名】ヤスナダレ
【平仮名】やすなだれ
【説明】
暖簾と柳のアヤカシ。
相手の攻撃を全身で受け流して無効化することができる(特に刀はその影響を受けやすい)。
現代の伝承で『ふすま』という妖怪がいるとされている。ふすまは、大きな布のようでありながら、なぜか刀で切ることのできない化け物らしい。
【関連項】
5話

【項目名】ヤミオロロ
【平仮名】やみおろろ
【説明】
樹木と人の手のアヤカシ。
体中から毒を噴出す。その毒は人間を散々苦しませ、死なせるという強力なもの。
ただし、その毒も舵木折神の力で浄化することができる。
現代の伝承で『こだま』という妖怪がいるとされている。こだまは、数百年の年を経た樹木が意志と霊力を持った化け物らしい。
【関連項】
7話



【項目名】リチャード・ブラウン
【平仮名】りちゃーど・ぶらうん
【説明】
異国から、侍道を学びに来た男性。
何をするにも少しズレていて、シンケンジャーたちに迷惑をかけるが、自覚してない。
【関連項】
14話

【項目名】龍折神
【平仮名】りゅうおりがみ
【説明】
シンケンブルーの折神で、水のエンブレムが変形した龍の折神。
口からは強力な水流を吐き出す。
【関連項】
シンケンブルー

【項目名】柳糸連弾銃
【平仮名】りゅうしれんだんじゅう
【説明】
ヤスナダレの持つ銃。
【関連項】
ヤスナダレ

【項目名】龍ディスク
【平仮名】りゅうでぃすく
【説明】
龍折神を折りたたみ、収納したディスク。
【関連項】
龍折神

【項目名】良太
【平仮名】りょうた
【説明】
野球が好きな少年。ナミアヤシに「野球を捨てたらおじいちゃんは生き返る」と騙されて怪我をする。
【関連項】
4話 ナミアヤシ



【項目名】烈火大斬刀
【平仮名】れっかだいざんとう
【説明】
シンケンレッドの専用武器の巨大な太刀。
岩や鉄も紙のように両断できる。
【関連項】
シンケンレッド



【項目名】ロクロネリ
【平仮名】ろくろねり
【説明】
陶器と土くれのアヤカシ。
自分の腕をどこまでも伸ばすことができる。
現代の伝承で『つちころび』という妖怪がいるとされている。つちころびは、山道で旅人を後ろから追いかけてくる土の化け物らしい。
【関連項】
3話



【項目名】技ディスク
【平仮名】わざでぃすく
【説明】
折神のパワーが埋め込まれた個人専用の秘伝ディスク。
【関連項】

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2020年05月01日 00:28