文教大学情報システム学科とは、システム、プログラムを構築、開発しながらそれらの学んだ知識を組み合わせてより高度なシステムを創りあげる方法を学ぶことができる学科です。

もちろん、プログラムだけでなく、システム開発の全体を学べる数少ない学科でもあります。

1年秋学期からIS,DC、ESの3つのコースから1つ選択し、情報技術や情報システムについて学ぶことができる

IS(情報システム)コースとは
情報システムの企画・提案・構築を学び、プログラマを超え、システム全体を設計できる、優れた情報システム技術者を目指すコースです。

DC(デジタルコンテンツ)コースとは
CGやWebページなどの企画・設計・制作のプロセスを学び、情報に対する感性とともに、確かな技術を待ったデジタルクリエイターを目指す人のためのコースです。

ES(教員資格)コースとは
教員を目指す人のためのコースです。情報と数学の免許を取ることができます。教員に必要な専門知識と情報技術の両面から学びを深めます。


システム学科には、必修授業でプロジェクト演習Ⅰ、Ⅱ、Ⅲというものを、1~3年生の間学ぶ。
プロジェクト演習Ⅰでは情報ツールなどについて学び、Ⅱでは情報の管理のしかたや、問題の解決方法等、システム開発の過程を学びます。また、各コースに応じた内容の簡単なプロジェクトが組まれる。
Ⅲでは自分で仲間を集めテーマを決め、システム開発を行います。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2008年11月25日 15:19