postfix兼pop

「postfix兼pop」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

postfix兼pop」(2007/03/19 (月) 01:50:17) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

<table border="1"> <tbody> <tr> <td>#</td> <td>#</td> <td>#</td> </tr> <tr> <td>sendmail</td> <td>/usr/sbin/sendmail -q -v</td> <td>キューを送り出す</td> </tr> <tr> <td>postfix</td> <td>postfix flash</td> <td>キューを送り出す</td> </tr> </tbody> </table> <br> <p>◆ユーザの追加</p> <p>まずグループの作成</p> <p>groupadd -g 1001 GROUPNAME</p> <br> <p>useradd -d /home/mailuser/$1 -m -k /var/local -G GROUPNAME -s /sbin/nologin -u $3 $1<br></p> <br> <p>◆Postfix</p> <p>まずは、下記URLを参照(図があり良い)</p> <p><a href= "http://www.stackasterisk.jp/tech/systemConstruction/postfix01_01.jsp">http://www.stackasterisk.jp/tech/systemConstruction/postfix01_01.jsp</a></p> <p>sendmailサービスを停止</p> <p>chkconfig sendmail off</p> <p>rpm -ihv postfix-2.2.10-1.RHEL4.2.i386.rpm (ディスク4)</p> <br> <p># 参考にしたURL</p> <p>初期設定</p> <p><a href= "http://tmtm.org/postfix/tutorial/trap.html">http://tmtm.org/postfix/tutorial/trap.html</a></p> <p>トランスポートの設定でよいかも</p> <p><a href= "http://postfix.robata.org/ouyou.html">http://postfix.robata.org/ouyou.html</a></p> <p>リレー</p> <u><a href= "http://www.postfix-jp.info/trans-2.1/jhtml/SMTPD_ACCESS_README.html"><font color="#800080">http://www.postfix-jp.info/trans-2.1/jhtml/SMTPD_ACCESS_README.html</font></a></u><br> <p><a href= "http://www.postfix-jp.info/trans-2.2/jhtml/BASIC_CONFIGURATION_README.html#relay_to"> http://www.postfix-jp.info/trans-2.2/jhtml/BASIC_CONFIGURATION_README.html#relay_to</a></p> <p>/etc/postfix/main.cf</p> <h3>allow_min_user</h3> <p>Postfix は「-」で始まっているメールアドレスの配送を拒否してしまう。 この形式は RFC 的には正しいメールアドレスなのにも関わらずだ。</p> <p> これは、外部コマンドでメールを配送しようとする時に、「-」で始まっているメールアドレスが、コマンドに対するオプションと解釈されてしまう危険性があるからである。 この危険性を考慮して問題ない場合は、main.cf に次のように設定すれば「-」で始まっているメールアドレスにもちゃんと配送される。</p> <pre> <code>allow_min_user = yes</code> </pre> <pre> </pre>
<p>Postfix</p> <p>main.cf</p> <p>disable_vrfy_command = yes (VRFYコマンドの制限)<br></p> <p>smtpd_banner = $myhostname ESMTP $mail_name (バナー情報制限)<br></p> <p>smtpd_helo_required = yes (HELOコマンド必須)</p> <br> <table border="1"> <tbody> <tr> <td>#</td> <td>#</td> <td>#</td> </tr> <tr> <td>sendmail</td> <td>/usr/sbin/sendmail -q -v</td> <td>キューを送り出す</td> </tr> <tr> <td>postfix</td> <td>postfix flash</td> <td>キューを送り出す</td> </tr> </tbody> </table> <br> <p>◆ユーザの追加</p> <p>まずグループの作成</p> <p>groupadd -g 1001 GROUPNAME</p> <br> <p>useradd -d /home/mailuser/$1 -m -k /var/local -G GROUPNAME -s /sbin/nologin -u $3 $1<br></p> <br> <p>◆Postfix</p> <p>まずは、下記URLを参照(図があり良い)</p> <p><a href= "http://www.stackasterisk.jp/tech/systemConstruction/postfix01_01.jsp">http://www.stackasterisk.jp/tech/systemConstruction/postfix01_01.jsp</a></p> <p>sendmailサービスを停止</p> <p>chkconfig sendmail off</p> <p>rpm -ihv postfix-2.2.10-1.RHEL4.2.i386.rpm (ディスク4)</p> <br> <p># 参考にしたURL</p> <p>初期設定</p> <p><a href= "http://tmtm.org/postfix/tutorial/trap.html">http://tmtm.org/postfix/tutorial/trap.html</a></p> <p>トランスポートの設定でよいかも</p> <p><a href= "http://postfix.robata.org/ouyou.html">http://postfix.robata.org/ouyou.html</a></p> <p>リレー</p> <u><a href= "http://www.postfix-jp.info/trans-2.1/jhtml/SMTPD_ACCESS_README.html"><font color="#800080">http://www.postfix-jp.info/trans-2.1/jhtml/SMTPD_ACCESS_README.html</font></a></u><br> <p><a href= "http://www.postfix-jp.info/trans-2.2/jhtml/BASIC_CONFIGURATION_README.html#relay_to"> http://www.postfix-jp.info/trans-2.2/jhtml/BASIC_CONFIGURATION_README.html#relay_to</a></p> <p>/etc/postfix/main.cf</p> <h3>allow_min_user</h3> <p>Postfix は「-」で始まっているメールアドレスの配送を拒否してしまう。 この形式は RFC 的には正しいメールアドレスなのにも関わらずだ。</p> <p> これは、外部コマンドでメールを配送しようとする時に、「-」で始まっているメールアドレスが、コマンドに対するオプションと解釈されてしまう危険性があるからである。 この危険性を考慮して問題ない場合は、main.cf に次のように設定すれば「-」で始まっているメールアドレスにもちゃんと配送される。</p> <pre> <code>allow_min_user = yes</code> </pre> <pre> </pre>

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: