キャラメイク案 タグの選択

10月25日変更

 クロスワールドTRPGのPCの作成は、タグを15個選択し、そのタグ等をもとにキャラの設定をつくることで完成します。

1.おおまかなキャライメージを考える。
 まず、どんなPCをプレイしたいかイメージしましょう。
 クロスワールドTRPGは基本的に中世ヨーロッパ風なファンタジー世界ですので、その世界に相応しいキャラを考えてください。 おおまかなイメージで構いません。
 キャラ作成をしていくうちにイメージは固まっていくものですから。

2.タグの選択
 PCのイメージがある程度決まったら、キャラの個性であり、判定にも使用するタグを、12個選択します。
 タグの選択方法は様々ですが、次のような手順で12個のタグを選択します。

2-1.経験表等を振る。
 クロスワールドTRPGのWikiに掲載されている世界設定に掲載されている経験表等を振ってタグを決めます。
 ROCですので、ダイスを振るのではなく、自分で選択するのも自由です。
 また、タグの内容が自分のイメージとあっていない場合は、変更するのも可能です。

2-2.自由にタグを設定する。
 経験表等を参考にせず、自分でタグを決めることもできます。
 ただし、舞台が中世ヨーロッパ風ファンタジーであることを念頭においてください。

3.タグの消去・変更
 12個タグを選択したら、タグの消去・変更を行います。

3-1.重複したタグの消去
 同じ内容のタグが複数ある場合は、消去します。
 ただし、消去せず、内容を修正し、別のタグに変更することは可能です。
 逆に同じような意味のタグが複数あった場合は、消去しても構いません。

(例)
 「俊敏」が2つあった場合、1つを削除する。
 もしくは、1つを「俊足」などに変更する。

3-2.矛盾したタグの消去
 「俊敏」と「運動音痴」など、相反する矛盾したタグがあった場合、双方のタグは消去されます。
 ただし、プレイヤーが、そのPCの中で設定が矛盾していなければ、消去しなくてもかまいません。

3-3.ネガティブなタグをポジティブなタグに変更
 ネガティブなタグ「臆病」「隻眼」等は、そのままでは判定に使用しづらいのが実情です。
 そこで、ネガティブな内容をポジティブな内容に変更する必要があります。

3-3-1.タグの名称を変更
 たとえば「臆病」というネガティブなタグは見方を変えると「慎重」というポジティブなタグとも考えられます。
 ですので、「慎重」というタグに変更します。

3-3-2.ネガティブなイメージを残したままの名称の変更
 たとえば「隻眼」というタグを持っていますが、「隻眼ゆえに気配探知に優れている」とプレイヤーが考えた場合、「気配探知」とタグを変更できますが、それでは隻眼という特徴が薄れてしまいます。
 そのような場合、「(変更前のタグ)→(変更後のタグ)」と記載します。
 今回の場合ですと「隻眼→気配探知」がタグの名称となります。

4.弱点の設定
 設定したタグの中で、3種類のタグを弱点として設定します。
 弱点は、セッション時、GMに提出するPCの弱点であり、GMはそのタグを判定として使用することができます。
 ネガティブな内容のタグであっても、必ずしも弱点として提出する必要はありません。
 プレイヤーがセッション中についてもらいたい弱点を3つ選択します
 選ぶ弱点がない場合は、あらたにタグを選んでください


5.タグの調整
 各調整をすると、タグが増減していると思います。
 ここで2~3の手順でタグを調整して15個(内弱点が3個)になるようにしてください。
 ランダムで選んでもいいですが、それまで選んだタグを見て、選択した方が自分のイメージにあうと思います。

6.タグの分類
 弱点以外の12個ののタグを次のように分類します。

6-1 汎用タグ
 どのような判定にも使用できるタグです。

6-2 ドラマタグ
 ドラマイベントの判定のみに使用できるタグです。
 汎用タグより判定が有利になります。

6-3 バトルタグ
 バトルイベントの判定のみに使用できるタグです。
 汎用タグより判定が有利になります。

6-4 防御タグ
 バトル時ダメージを軽減できるタグです。
 判定には使用できず、かつ防御に関連のあるタグしか選べません。
 この分類タグは最低1つは分類してください。

6-5 アシストタグ
 他のPCの判定を手助けすることができるタグです。
 逆に自分の判定には使用できません。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2015年10月25日 23:22