ネオ・ジオング

「ネオ・ジオング」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ネオ・ジオング - (2022/12/25 (日) 17:08:28) のソース

*NZ-999 ネオ・ジオング

***性能
|BGCOLOR(#EEEECC):COST|BGCOLOR(#EEEECC):EXP|BGCOLOR(#EEEECC):SIZE|BGCOLOR(#FFCCFF):HP|BGCOLOR(#FFCCFF):EN|BGCOLOR(#CCECFF):攻|BGCOLOR(#CCECFF):防|BGCOLOR(#CCECFF):機|BGCOLOR(#CCECFF):移|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中|BGCOLOR(#FFCCFF):SFS|BGCOLOR(#CCECFF):防御|
|185000|1000|XXL|28000|220|370|370|260|7|S|-|-|-|-|×|×|

***武装
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):射程|BGCOLOR(#EEEEFF):威力|BGCOLOR(#EEEEFF):EN|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):属性|BGCOLOR(#EEEEFF):命中|BGCOLOR(#EEEEFF):CRI|BGCOLOR(#EEEEFF):武装効果|>|>|>|>|BGCOLOR(#CCECFF):CENTER:使用適性|>|>|>|>|BGCOLOR(#FFCCFF):CENTER:対応適性|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|BGCOLOR(#CCECFF):宇|BGCOLOR(#CCECFF):空|BGCOLOR(#CCECFF):地|BGCOLOR(#CCECFF):水上|BGCOLOR(#CCECFF):水中|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中|~|
|アームユニット|1~1|4000|18|0|物理格闘|85%|10%||○|○|○|○|○|○|○|○|○|○||
|有線式大型ファンネル・ビット|2~6|4500|25|20|特殊射撃|65%|10%|サイコミュ|○|○|○|○|○|○|○|○|○|無効||
|肩部大型メガ粒子砲|3~7|5500|35|0|BEAM射撃|75%|0%|貫通|○|○|○|○|○|○|○|○|○|半減||
|大口径ハイメガ粒子砲|5~9|6800|55|20|BEAM射撃|70%|0%|貫通|○|○|○|○|○|○|○|○|○|半減||
|BGCOLOR(#FFD700):肩部大型メガ粒子砲|MAP|5500|65|0|MAP|100%|0%||○|○|○|○|○|○|○|○|○|○||

***アビリティ
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|サイコフレーム|命中・回避率+5。覚醒値+30。||
|インテンション・オートマチック・システム|覚醒値200以上で、攻撃力+20、機動力+20。||
|サイコシャード|周囲9マス範囲内の敵ユニットがBEAM射撃・物理射撃・特殊射撃属性の武装を使用できなくなる。||
|Iフィールド|BEAM射撃属性に対するダメージを50%軽減する。||
|パージ可能|「パージ」コマンド使用可能。使用すると、ユニットのHP・ENが完全回復して別の形態に移行する。(1度コマンドを使用すると帰還するまで元に戻ることが出来ない)|パージ先:[[シナンジュ]]|

***開発元
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発元|
|8|[[β・アジール]]|8|[[シナンジュ]]|>|>|>|>|


***設計元
|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元A|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元B|
|[[シナンジュ]]|[[β・アジール]]|
|[[グレート・ジオング]]|~|

***開発先
|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先A|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先B|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先C|
|2|[[グレート・ジオング]]|3|[[シナンジュ]]|5|[[β・アジール]]|

***捕獲可能ステージ
|BGCOLOR(#EEEEFF):ステージ|BGCOLOR(#EEEEFF):出現詳細|
|>|CENTER:なし|

***GETゲージ
|BGCOLOR(#EEEEFF):ステージ|BGCOLOR(#EEEEFF):出現詳細|
|>|CENTER:なし|

***クエスト
|BGCOLOR(#EEEEFF):No.|BGCOLOR(#EEEEFF):クエスト名|BGCOLOR(#EEEEFF):達成条件|
|>|>|CENTER:該当クエスト無し|

***備考
-登場作品『[[機動戦士ガンダムUC>機動戦士ガンダムUC(ユニット)]]』
-シナンジュをコアユニットとして格納し運用する、ジオン版[[ガンダム試作3号機]]とも言える巨大MA。
--コアユニットがシナンジュであるため、実質[[フル・フロンタル]]専用機。&br()
初出はOVA版だが、その後に出版された短編小説「不死鳥狩り」にて、小説版の世界でも建造はされたがフロンタルの手に渡らなかったことが描かれている。
-β・アジールかシナンジュからの開発がお勧め。設計でも登録できるが、設計にはβ・アジールが必須なのでそこまでいったなら開発した方が安上がり。
-[[ザクI]]から始まるジオン系MSの開発終着点で、本作におけるバランスブレイカー筆頭。クエスト報酬機体以外の開発可能な機体の中では最強クラス。オプションパーツで、アンリミテッド・ユニットを付けると無双できる。
-どの武装も攻撃力が高く、サイコミュ抜きでも最長射程9。Iフィールドなどの防御アビリティがある相手でも特殊射撃属性の覚醒武器があるため問題無し。攻撃・防御の初期値もトップクラスで、十分な機動力+宇宙Sのおかげで見た目に反してそれなりに避ける。
--中でもアビリティ「サイコシャード」は強いを通り越してチート級。効果は範囲内に入った敵ユニットなので、範囲内に入った敵ユニットはネオ・ジオング以外のユニットに対しても射撃武器が使用できないので、ゲスト防衛系マップでは猛威を振るう。&br()ちなみにOVAでは影響下にある敵の武装全てが爆発し使用できなくなるという描写で格闘兵装も例外ではなかったのだが、さすがにゲームバランスを考慮してこの程度に軽減されている模様。
--反面、射程1以外では殆どの場合回避が選ばれてしまうので、パイロット次第では命中率が安定しないことも。機動力を伸ばすOPや十分に能力値の高いパイロットを乗せるなどでカバーしたい。
---余談となるが、有線式大型ファンネル・ビットはどの時代で使っても[[ジェガン(エコーズ仕様)]]が乗っ取られる。
-敵にとして出てきた場合は最悪詰んでしまうこともある。ただし、範囲内だと使用できないだけで射程が10以上ある機体なら問題なく射撃可能。
--また、射程2に届く攻撃がサイコミュ武器のファンネルビットしかないため、超強気状態の通常のユニコーンガンダム(デストロイモード)を使えばアビリティのサイコミュジャックでビットを使用不能にでき、射程1~3の格闘武器のビームトンファーがあるため比較的有利に戦える。
-開発先は袋小路だが、この機体そのものが最強クラスのユニットなので開発の必要はない。そのまま使い続けよう。