アビリティシステム


GE2RBから継続して導入されたシステム。
同行メンバーおよびバックアップメンバーの戦闘時スキル、作戦支援スキルを自由にカスタマイズできる。

キャラクターのスキル一覧はSTARTボタンで見られるため、カスタマイズしたら確認しておくとよい。

選択外アビリティについて


各キャラクターは「旧型神機使い」や「雨宮リンドウ(キャラ名)」など、複数のスキルを内包したアビリティを最初から2~3個習得している。
これらのアビリティは外すことができないため、キャラの個性として受け止める必要がある。

また、ここで覚えているスキルはレベル加算や相殺ができる一部スキルを除き、選択可能アビリティでは習得できないようになっている。

選択可能アビリティについて


各キャラクターは選択外スキルとは別にアビリティ装備欄を4つ持っており、習得したアビリティを4つまで自由に装備させることができる。
カスタマイズが可能な部分はここであり、4つという少ない枠の中でいかに自分好みのカスタマイズを行うかがポイントとなる。

  • アビリティの習得方法について
選択可能アビリティには「AP(クエスト終了時に同行メンバーに加算)」および「GAP(クエストクリア時に加算)」を消費して習得するもの、
キャラクターエピソードを進めることで習得するもの、最初から習得済みのものがあり、AP・GAPを消費して習得するタイプが最も多い。
また、Ⅱ、Ⅲなどの上位スキルには、前提としてそれ以前の下位スキルの習得が必須となる。
NPCによって習得可能なスキルおよび必要AP量は差があり、キャラクターエピソードおよびストーリーの進行によって追加されていく。

  • アビリティの副次的効果 近接/銃の使用頻度について
NPCは消費OPの多いバレットを優先して撃つ傾向があり、OPが切れるまで射撃を行った後、
第1世代の神機使いはOPの自動回復を待ち、第2世代以降の神機使いは近接形態に切り替えてOPを回収する傾向がある。
そのため、OP消費に影響を与えるアビリティを装備させることで銃撃の頻度を変え、近接形態でいる時間をある程度調整することができる。
特に第2世代以降の神機使いは「近接形態でいる時間が長い=ガード可能な時間が長い」なので、生存能力を重視したい場合は一考の余地はある。

節約など消費OPを減らすスキルや、【B】オラクル自動回復やオラクル吸収量などOP回復を早めるスキルは射撃の頻度を高め、
バレット系アビリティ全般、特に爆発系は消費OPを増やし、短時間でOPを使いきるようになる。
ちなみに回復弾系アビリティはもれなく「回復弾を撃つために必要なOPを温存する」スキルが付いているため、射撃の回数を大幅に制限できる。

特記事項について


一部のキャラクターの選択外アビリティには「不信」といったアビリティを装備していることがある。
これはそのキャラクターの問題点その他特筆すべき点であり、そのほとんどがマイナス効果を持ち、選択外アビリティである都合上着脱ができない。
ストーリーやキャラクターエピソードの進行によって問題が解決すれば消滅するか、選択可能アビリティになるため、根気良く付き合ってあげよう。

衣装について


一部のキャラクターには複数の衣装が用意されており、設定することで、同行メンバーのキャラグラフィックが変化する。
標準衣装以外はスキル扱いされており、意味はないがスキル一覧で確認することも可能。

名称 詳細 発動スキル 習得条件 備考

装備


近接武器・銃身・装甲のアイコンでは現在装備している装備の種別を確認することができる。
現時点で、これを切り替える手段は存在していない。

スキル一覧

パラメータ強化系

+ ...
スキル 保有アビリティ
スキル名 Lv 概要 詳細 汎用アビリティ 固有アビリティ

攻撃系

+ ...
スキル 保有アビリティ
スキル名 Lv 概要 詳細 汎用アビリティ 固有アビリティ

防御系

+ ...
スキル 保有アビリティ
スキル名 Lv 概要 詳細 汎用アビリティ 固有アビリティ

自己強化系

+ ...
スキル 保有アビリティ
スキル名 Lv 概要 詳細 汎用アビリティ 固有アビリティ

支援系

+ ...
スキル 保有アビリティ
スキル名 Lv 概要 詳細 汎用アビリティ 固有アビリティ

バレット系

+ ...
対応したバレットを撃てるようになるスキルやバレットの挙動に変化を与えるNPC専用スキル。
NPCが扱うバレットは状態異常を除きすべて無属性のため、プレイヤーが使えないバレットも存在する。
スキル 保有アビリティ 対応する銃身
スキル名 Lv 概要 汎用アビリティ 固有アビリティ

行動傾向系

+ ...
スキル 保有アビリティ
スキル名 Lv 概要 詳細 汎用アビリティ 固有アビリティ
合流優先 Lv10 プレイヤーから距離が離れた状態(頭上のコードネーム表示が白字になる)
かつ非戦闘状態で一定時間経つとプレイヤーへ合流しようとする
神機使い ---
索敵優先 Lv10 プレイヤーから距離が離れた状態(頭上のコードネーム表示が白字になる)
かつ非戦闘状態で一定時間経つとプレイヤーがいない場所へ索敵に向かう
神機使い ---
近接偏重 Lv10 銃攻撃を滅多に行わなくなる
※リンクバースト頻度は変化しない
---
誤射抑制 Lv-1 射線上に味方が近付くとその場を離れる
誤射抑制AIについて、「味方が射線に近づいた」と
判定される距離が増減する
射線上に人がいても避けずに撃つ --- 台場カノン
Lv1 やや遠くに居ても離れる --- エミールエミール/アナザー
アリサ/アナザー
Lv2 --- 決意(カノン)
回復弾用オラクル温存 Lv10 回復弾用のOPを温存するようになる
現在OP<必要OP未満の間は回復弾を撃てないからか温存しなくなる
回復弾系アビリティ全て}

作戦支援スキル

+ ...
ミッションクリア時の作戦支援選択画面で選択する、作戦支援スキルを持つアビリティ群。
◆マークの数とスキルLvに応じて発動率と選択した際の獲得AP補正が以下のとおり決まっている。
マーク 発動率 獲得AP補正 備考
◆◇◇ スキルLv×4% +10%
◆◆◇ スキルLv×2% +25%
◆◆◆ スキルLv×0.2% +100% フリーミッションかつキャラクターエピソード非発生時に
最初に選んだ◆◆◆マークのキャラの作戦支援イベントが発生
※アナザーキャラは選んでもイベントが発生しない
 ★  100% +50% 特務、特務サバイバル最終フェイズのみ出現
同じ作戦支援スキルを複数キャラが所持している場合、別々に発動の抽選が行われるため、同じ作戦支援スキルが選択肢に出現することがある。
支援効果発動+1を選択して同じ作戦支援スキルを2つ選んだ場合、特に記載がなければ効果は重複する。
スキル 保有アビリティ
スキル名 Lv 詳細 汎用アビリティ 固有アビリティ
報酬金額↑ Lv1 選択すると報酬金額(追加報酬も含む)が◆マークの数に応じて増加する
◆◇◇:1.25倍
◆◆◇、◆◆◆、★:1.5倍
選択しなくてもスキルLvに応じて取得条件「『報酬金額増加』がLv○以上」
の報酬の抽選権を得る
※後者の報酬も前者の効果対象
報酬金額↑Ⅰ ---
Lv3 報酬金額↑Ⅱ ---
Lv5 報酬金額↑Ⅲ
Lv10 報酬金額↑Ⅳ
条件無視:耐久値 Lv1 選択すると耐久値に関わらず取得条件「耐久値○以上でクリア」の
報酬の抽選権を得る
重複不可
条件無視:耐久値Ⅰ ---
Lv3 条件無視:耐久値Ⅱ ---
Lv5 条件無視:耐久値Ⅲ
Lv10 条件無視:耐久値Ⅳ
条件無視:時間 Lv1 選択するとクリア時間に関わらず取得条件「○分以内にクリア」の
報酬の抽選権を得る
重複不可
条件無視:時間Ⅰ ---
Lv3 条件無視:時間Ⅱ ---
Lv5 条件無視:時間Ⅲ ---
Lv10 条件無視:時間Ⅳ
条件無視:結合崩壊 Lv1 選択すると結合崩壊回数に関わらず取得条件
「アラガミの結合崩壊を○回以上行う」の報酬(FチケットやAチケット)の抽選権を得る
重複不可
※結合崩壊報酬は増えないので注意
条件無視:結合崩壊Ⅰ ---
Lv3 条件無視:結合崩壊Ⅱ ---
Lv5 条件無視:結合崩壊Ⅲ ---
Lv10 条件無視:結合崩壊Ⅳ
報酬確率↑ Lv1 選択すると報酬の取得確率が◆マークの数に応じて上昇する
◆◇◇:+1%
◆◆◇、◆◆◆、★:+2%
報酬確率↑Ⅰ ---
Lv3 報酬確率↑Ⅱ ---
Lv5 報酬確率↑Ⅲ
Lv10 報酬確率↑Ⅳ
結合崩壊報酬追加 Lv1 選択すると結合崩壊報酬を◆マークの数に応じて追加で入手する
◆◇◇:+1
◆◆◇、◆◆◆、★:+2
追加される報酬はランダムなので破壊していない部位の報酬も対象になる
結合崩壊報酬追加Ⅰ ---
Lv3 結合崩壊報酬追加Ⅱ ---
Lv5 結合崩壊報酬追加Ⅲ
Lv10 結合崩壊報酬追加Ⅳ
消費アイテム入手 Lv1 選択すると下記のアイテムをランダムに◆マークの数に応じて入手する
スタングレネード、回復錠、回復錠改、回復錠S
OG:回復柱、Oアンプル、Oアンプル改、ホールドトラップ
◆◇◇:ランダムで4~5種類入手
◆◆◇、◆◆◆、★:入手数が◆◇◇よりも増えやすくなる
選択しなくてもスキルLvに応じて取得条件「『消費アイテム入手』がLv○以上」
の報酬の抽選権を得る
各効果による入手アイテムは所持品に追加され、持ち切れない分は倉庫に送られる
※スタングレネードの所持可能数は25個なのでサバイバルミッション中に
入手した分は持ち込み可能数を超えて所持できる
消費アイテム入手Ⅰ ---
Lv3 消費アイテム入手Ⅱ ---
Lv5 消費アイテム入手Ⅲ
Lv10 消費アイテム入手Ⅳ
遺された神機レア↑ Lv1 選択するとレアな遺された神機を入手する確率が
◆マークの数に応じて上昇する
◆◇◇:+7%
◆◆◇、◆◆◆、★:+15%
遺された神機レア↑Ⅰ ---
Lv3 遺された神機レア↑Ⅱ ---
Lv5 遺された神機レア↑Ⅲ
Lv10 遺された神機レア↑Ⅳ
遺された神機入手増 Lv1 選択すると遺された神機を◆マークの数に応じて追加入手する
◆◇◇:+1
◆◆◇、◆◆◆、★:+2
遺された神機入手増Ⅰ ---
Lv3 遺された神機入手増Ⅱ ---
Lv5 遺された神機入手増Ⅲ
Lv10 遺された神機入手増Ⅳ
BA覚醒率↑ Lv1 選択するとブラッドアーツの覚醒率上昇に
◆マークの数に応じた補正を得る
◆◇◇:+25%
◆◆◇、◆◆◆、★:+50%
BA覚醒率↑Ⅰ ---
Lv3 BA覚醒率↑Ⅱ ---
Lv5 BA覚醒率↑Ⅲ ---
Lv10 BA覚醒率↑Ⅳ ---
BB覚醒率↑ Lv1 選択するとブラッドバレットの覚醒率上昇に
◆マークの数に応じた補正を得る
◆◇◇:+25%
◆◆◇、◆◆◆、★:+50%
BB覚醒率↑Ⅰ ---
Lv3 BB覚醒率↑Ⅱ ---
Lv5 BB覚醒率↑Ⅲ ---
Lv10 BB覚醒率↑Ⅳ ---
全体取得AP↑ Lv1 選択すると同行メンバーの獲得APに◆マークの数に応じた補正を得る
◆◇◇:+25%
◆◆◇、◆◆◆、★:+50%
作戦支援スキル選択時の獲得AP補正と重複し、合算される
全体取得AP↑Ⅰ ---
Lv3 全体取得AP↑Ⅱ ---
Lv5 全体取得AP↑Ⅲ
Lv10 全体取得AP↑Ⅳ
GAP追加取得 Lv1 選択するとGAPを1獲得する GAP追加取得Ⅰ ---
Lv3 GAP追加取得Ⅱ ---
Lv5 GAP追加取得Ⅲ ---
Lv10 GAP追加取得Ⅳ
支援効果発動+1 Lv1 選択すると作戦支援スキルの選択可能数が2回に増加する
※重複不可(1つ出現すると2つ目以降が出現しなくなる)
支援効果発動+1Ⅰ ---
Lv3 支援効果発動+1Ⅱ ---
Lv5 支援効果発動+1Ⅲ
Lv10 支援効果発動+1Ⅳ
支援効果再抽選 Lv1 選択すると作戦支援スキルの抽選をやり直すことができる
ただし選択済みの作戦支援スキルは再抽選の対象とならない
このスキルは作戦支援スキルの選択可能数を消費しない
支援効果再抽選Ⅰ ---
Lv3 支援効果再抽選Ⅱ ---
Lv5 支援効果再抽選Ⅲ
Lv10 支援効果再抽選Ⅳ
神機喚起率↑ Lv1 選択すると喚起率が◆マークの数に応じて上昇する
◆◇◇:+25%
◆◆◇、◆◆◆、★:+50%
神機喚起率↑Ⅰ ---
Lv3 神機喚起率↑Ⅱ ---
Lv5 神機喚起率↑Ⅲ ---
Lv10 神機喚起率↑Ⅳ

情報提供

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2015年10月17日 15:54