ミニ四駆改造マニュアル@wiki内検索 / 「初心者Q&A」で検索した結果

検索 :
  • 初心者Q&A
    復帰組 ミニ四駆に興味がわいた人のためのQ A ミニ四駆?昔流行ったけど、今も続いてるの? ミニ四駆欲しいけど、売ってるとこあんの? ブーム時と大会ルールが違うって本当? なんか新シャーシ色々出てるみたいだけど? 空力性能が高いマシンってどれよ? ダウンフォースは意味無くても、肉抜きは意味あるよな? 初めてor久しぶりにミニ四駆を組むけど、どんなセッティングにすればいい? ネットやお店でAOパーツってのが売ってるけど、何これ?使って大丈夫なの? コースで走らせたいが、自宅では買えないor置けない! コース買いたいんだけど、どれがお勧め? ラップタイム測りたいんだけどラップタイマー高すぎない? スピードチェッカーで○○km/m出たよ!これって速いの? そのほか分からないことが・・・ ミニ四駆?昔流行ったけど、今も続いてるの? 第二次ブーム終了後は大会も無くなり新商品もあまり出てい...
  • 初心者Q&Aa
    古いページです。現在まともに編集されているのはこちら 復帰組 ミニ四駆に興味がわいた人のためのQ A Q.ミニ四駆?昔流行ったけど、今も続いてるの? A.2005年に発売された新シャーシを皮切りに続々と新商品、大会が開催されています。  ブーム時の勢いはないものの当時ブーム直撃だった世代を中心に再び盛り上がってるよ! Q.ミニ四駆欲しいけど、売ってるとこあんの? A.マシンとパーツ数点だけならヤマダ電機やトイザらスなんかで売ってることが多いです。  もっと手広くマシンやパーツが欲しいならネット通販や、近所にある模型店を覗いてみましょう。 Q.コースで走らせたいが、自宅では買えない&置けない! A.古くよりミニ四駆ショップとして存在する模型店はもちろん、  pro以降の活性化によりコースを設置している模型店は増えてきています。  ここやここで探してみま...
  • メニュー
    トップページ 質問所 質問掲示板 編集要望記入欄 初心者さんガイド 初心者Q&A お勧めシャーシ 初心者向けマシンの作り方・作例 お勧めパーツ・セッティング 用語集 中・上級者ガイド 中・上級セッティング 電池落とし 井桁 ピン打ち フロントモーター化 抵抗抜き サスペンション ボールベアリングの改造 メンテナンス ボールベアリングの脱脂 ビス・ナットの緩み止め ターミナルの掃除 ライター用オイルの使い道 レース・大会情報 コース レーススタイル コンクール・デレガンス + 全国コース設置店 北海道 + 東北 青森県 岩手県 秋田県 宮城県 山形...
  • 初心者向マシンの作り方・作例
    初心者向マシンの作り方・作例 STEP1:キット組み立て最初の用意(キット、電池、工具) 組立 STEP2:素組でのグレードを上げていくブレークイン(マシンの慣らし運転) その他 STEP3:グレードアップパーツ(GUP)を装着最優先パーツ 基本パーツ 応用パーツ 改造例立体向けシンプルチューン フラット向けシンプルチューン それでも困ったら STEP4:脱初心者へ。覚えるべき事、考える事 コメント欄 STEP1:キット組み立て 最初の用意(キット、電池、工具) キット これが無ければ始まりません。キット選択の際、最低限考慮に入れておきたいのはシャーシの選択でしょう。最近は旧車の再販も少なからずありますので、間違ってタイプ1シャーシ搭載機種などを選んで後悔しないよう、現在のレースシーンで通用するシャーシの種類くらいは覚えておきましょう。詳しくはお勧めシャーシに載っています。 ...
  • 初心者向けマシンの作り方・作例
    初心者向けマシンの作り方・作例 STEP1:キット組み立て事前準備キット 電池 ニッパー カッターナイフ ドライバー 組立 STEP2:素組でも速くする方法ブレークイン(マシンの慣らし運転) その他 STEP3:グレードアップパーツ(GUP)最優先パーツモーター 補強プレート その他の優先順位の高いパーツギヤ ローラー 軸受け ブレーキ ウェイト 改造例立体向けシンプルチューン フラット向けシンプルチューン STEP4:脱初心者へ ~覚えるべき事、考える事~コースに合わせたセッティングを意識する。 それぞれのパーツの意味を常に考え、理解する。 付録:入門におすすめの制限レギュレーションBasic-MAX GP(ベーシックマックス ジーピー) 金額制限ルール その他 コメント欄 STEP1:キット組み立て 事前準備 キット これが無ければ始まりません。 キットは好きなデザインで...
  • 宮城県
    ホビラボ 仙台店 Twitter @hblabo_sendai HP http //hobbylabo.jp/ ブログ http //hobbylabo.jp/information/ コース 利用料 ミニ四駆 ステーション 最終設置確認日 営業時間 定休 備考 3レーン 無料 ★ 2015 平日:12時~21時 土日祝:10時~21時   5セットほどのTTコース、タイムアタック表あり、店舗大会有り   TamTam 仙台店 コース 利用料 ミニ四駆 ステーション 最終設置確認日 営業時間 定休 備考 3レーン 無料   2015     40.7mのフラットコース ラップタイマー有り   GUN HOBBY NODA-YA コース 利用料 ミニ四駆 ステーション 最終設置確認日 営業時間 定休 備考 3レーン 無料   2015         シー...
  • レーススタイル
    ミニ四駆のレーススタイルはコースの特徴や勝敗の決定方法などによっていくつかの種類に分けることが出来る。 レーススタイルによるセオリーを知っておいた方がセッティングの見通しも立てやすいだろう。 レイアウト立体5レーン立体 3レーン立体 フラット5レーンフラット 3レーンゆるフラ(カジュアルフラット) 3レーンカツフラ オフロード 水四駆 ルール無用JCJCタイムアタック 対戦形式バトル タイムアタック リレー 耐久 コメント欄 レイアウト 立体 2010年代以降の主流。 コースに「高さ」の要素を加え、マシンをジャンプさせるなどしてコースアウト率が高くなっている。 コースの組み合わせ次第でバリエーションも豊かであり、レーサーに攻略の楽しさ、難しさを提供してくれる。 速さだけでは通用しない奥深さがあり、速度が出せない初心者も完走さえできれば勝てる可能性がある。 裾野は後...
  • 編集要望記入欄 過去ログ
    2017年 作ってみました。ここ情報古いよとかこの記事強化してほしいとか、何かあれば編集する側も対応しやすいかと。 -- 名無しさん (2017-10-25 03 46 23) タイヤの素材による違いにスーパーハードタイヤの記述がありません。 -- 名無しさん (2017-10-25 08 22 52) 了解。全体見渡しても干しタイヤの言及が多いあたりに時代を感じるので、あのページも大幅更新予定です。 -- 名無しさん (2017-10-25 19 18 04) 最近細々編集してる者だけど、FM-Aについての言及がまだまだ出来てないので、お勧めシャーシの欄とかで書ける人いたら是非お願い。自分で書きたいけど経験無さすぎて適当書いちゃう事になる・・・ -- 名無しさん (2017-11-13 05 26 32) 2018年 S2のページの『●お薦めカラーセ...
  • お勧めシャーシ
    ここでは、これからミニ四駆を始める、または始めて間もない初心者や、第1次・第2次ブームの時にミニ四駆をやっていて、これから復帰しようとする「復帰組」向けに、お勧めのシャーシを紹介していく。 初心者にお勧めのシャーシ特にお勧めMAシャーシ FM-Aシャーシ VZシャーシ 次点でお勧めARシャーシ MSシャーシ スーパーⅡシャーシ スーパーXシャーシ/スーパーXXシャーシ VSシャーシ 初心者向けではないシャーシある程度フォローがきくシャーシスーパー1シャーシ スーパーFMシャーシ スーパーTZシャーシ/スーパーTZ-Xシャーシ 特に厳しいシャーシタイプ系シャーシ ゼロシャーシ TR-1シャーシ(ラジ四駆シャーシ) 初心者にお勧めのシャーシ 第三次ブームに発売された全てのシャーシと第二次ブーム後期(*1)のシャーシが該当する。 駆動性能も間違いのないものが揃っており、ビス穴...
  • 大会情報
    大会情報 公式レース TAMIYA公式レース。5レーンコースを利用した大会。 年齢や戦績に応じてクラスが分かれており、該当するクラスにエントリーすれば参加できる。 ジュニアクラス 小学4年生から中学3年生までを対象としたクラス。 対象が子供という事もあり、参加費がかからない。 ファミリークラス 中学3年生まで(下限なし)を対象としたクラス。 小学3年生以下が参加できる唯一のクラスで、名前のとおり保護者と一緒に参加する前提となっている。 こちらも子供を対象としている関係で参加費は不要。 オープンクラス ジュニア、ファミリーとは逆に、こちらは高校生以上(上限なし)を対象としたクラス。 大人のユーザーが多い現代ミニ四駆において主流のクラスであり、参加者は最も多い。 このクラスで優勝するとチャンピオンズに昇格できる。 本気でチャンピオンズ昇格を狙うレーサー...
  • お勧めパーツ・セッティング
    お勧めパーツや基本的なセッティングなど。 あくまでも一例なので参考程度に。マシンやコースに合ったセッティングであることが最も重要です。 キットミニ四駆PROシリーズ(ダイレクトドライブ方式) ミニ四駆PROシリーズ以外(シャフトドライブ方式) モーター片軸モーター 両軸モーター ギヤ 軸受け タイヤ・ホイール ローラー ローラーマウント その他 おまけ コメント欄 キット 好きなボディを使うのが一番ですが、数が多すぎて決められない人向けに。 実用性を考えるなら、ボディがフロントバンパーやサイドステーにはみ出していないものがお勧めです。特に実車系ボディはフロントバンパーやサイドステーのパーツとの干渉が悩みの種になる場合がよくあります。 その他、限定キットは後から入手することが難しいため欲しいと思ったら少し高くても買っておくべし。 キットは使用できるパーツによ...
  • VZ
    VZ(ブイゼット) chassis(シャーシ) [基本データ] 全長(キット素組み):158mm 全幅(同上):98mm ホイールべース:80mm 地上高:2.5mm(スパーギヤ下部のみ2mm) 使用ドライブシャフト:60mm 対応ギヤ比:5 1、4.2 1、4 1、3.5 1、3.7 1 使用カウンターギヤシャフト:ツバつき ターミナル:X型(SXからの流用) 重量(シャーシ骨格のみ他未装着):12.1g 重量(ボディ、ボディキャッチ、電池を除いたノーマルの全重量):61.8g 概要 素材 駆動系 電気系 バンパー サイドガード リヤステー ローラー カラーバリエーション等シャーシ本体 ギヤケース類(Aパーツ) 概要 2020年3月28日発売の片軸シャーシ。初登場キットはネオVQS。 新型コロナウイルス感染症の影響で、本来3月7日だった発売日が延期されていた。...
  • 千葉県
    スウィングスタジアム市原 コース 利用料 ミニ四駆ステーション 最終設置確認日 営業時間 定休 備考 3レーン 1日300円 ★ 2016.12.04 営業時間10:00~21:00 お宝あっとマーケットunimoちはら台店 コース 利用料 ミニ四駆ステーション 最終設置確認日 営業時間 定休 備考 3レーン 利用料無料 - 2013.06.07 営業時間10:00~21:00 定休無し 千葉鑑定団 船橋店 コース 利用料 ミニ四駆ステーション 最終設置確認日 営業時間 定休 備考 3レーン 無料 - 2017.9.20 9 00~26:00 定休無し ミニ四駆コース封鎖。再開は未定。車体やパーツの販売は継続。 BOOKOFF SUPER BAZAAR ビビット南船橋 コース 利用料 ミニ四駆ステーション 最終設置確認日 営業時間 定休 備考 3+2レーン ...
  • 神奈川県
    横浜市 タミヤプラモデルファクトリー トレッサ横浜店 コース 利用料 ピットスペース 充電 ミニ四駆ステーション 最終設置確認日 営業時間 定休 備考 3レーン 有料 あり 不可 ★ 2023.07.30 10 00~21 00 なし 料金 1時間110円、2時間220円(平日のみ)3時間以上330円コース内人数制限20名まで FORCE LABO コース 利用料 ピットスペース 充電 ミニ四駆ステーション 最終設置確認日 営業時間 定休 備考 5レーン&3レーン 有料 あり 可 2015.11.29 平日15 00~23 00土日祝12 00~22 00 なし 月一でコース変更 アンドロメダ屋模型店 コース 利用料 ピットスペース 充電 ミニ四駆ステーション 最終設置確認日 営業時間 定休 備考 3レーン なし 不可 ★ 2015.7.12 平日12 00~21 00土...
  • 用語集
    英数字AOパーツ CFRP DB FRP GUP JCJC LC MCガッツ TMFL TT あ井桁(いげた) 今田ユウキ(いまだゆうき) ウェーブ ウェイト 押し出しスタート(おしだしすたーと) かカーブ キット コースアウト コーナー 公認競技会規則(こうにんきょうぎかいきそく) こした てつひろ さサイドガード 芝生(しばふ) シャーシ 社外品(しゃがいひん) 車検(しゃけん) ジャパンカップ 小径(しょうけい) スターターパック ステアリング ストレート スライドダンパー スラスト スロープ たターボエンド ターミナル 大径(だいけい) たからばこセッティング ダッシュ!四駆郎(だっしゅ!よんくろう) 武井 宏之(たけい ひろゆき) 中径(ちゅうけい) ちょい速(ちょいそく) テーブルトップ 抵抗抜き(ていこうぬき) デジタルカーブ デジタルコーナー 電池(でんち) 徳田ザウルス(...
  • ミニF
    ミニ四駆とほぼ同じ大きさだが、四駆では無く二駆。 実車のリンクサスを思わせるフロントサスや、後輪をピニオンとスパーで回すダイレクトドライブといった特徴がある。 カウンターギヤが無いのでギヤ比を替えるにはモーターからピニオンを外さなければならない。 サイズやガイドローラー付きといった共通点があるのでミニ四駆のコースを走らせる事が出来るが、ロングホイールベース+ワイドトレッドシャーシで当時のミニ四駆以上にコーナーが重ったるい。 ターミナルはモーターの金具の穴に差す関係上穴のないプラズマダッシュモーターは使えない。 リヤウイングがボディキャッチを兼ねているが、差込式なので衝撃でボディが外れやすい。 F1物の1/24プラモとミニ四駆それぞれで培ったノウハウを用いた「リアルなF1ボディが乗っていて、ミニ四駆のようにコースを走れるスナップキット」というコンセプトで開発され、80年代末...
  • スーパーFMシャーシ(SFM)
    SuperFM chassis モーターをフロントに置き、重心を前に置くことでアップダウンに適したシャーシ、というのがコンセプト。 しかし実際は電池も車体において相当な重量を占めていたり、安定化に効果的なたからばこセッティングやブレーキなどセッティングによって 重量が後方に寄りやすかったりと、アップダウンで特に他シャーシより優れてるとは一概には言い難い。 ブーム当時はコンセプトや性能的な意味で人気だったSFMだが、後述の駆動効率やシャーシ設計の甘さなども手伝って 現在では性能というよりも見た目やロマン的な意味で人気のシャーシとなっている。 駆動伝達が前世代的なオレンジクラウン+2mmぺラシャだが、これはピンククラウンがFMに向かないためであるので仕方がない。 逆にオレンジクラウンは丈夫で破損しにくいため、そういう点ではX同様にギア負荷のかかるアップダウンには向いて...
  • Super-FM
    SuperFM(スーパーエフエム) chassis(シャーシ) [基本データ] ホイールべース:83mm 地上高:5.5mm 使用ドライブシャフト:60mm 対応ギヤ比:3.5 1、4 1、4.2 1、5 1 ターミナル:B型 重量(シャーシ骨格のみ他未装着):?g モーターをフロントに置き、重心を前に置くことでアップダウンに適したシャーシ・・・というのが理論上のコンセプト。 しかし実際は、ミニ四駆のスケールでは電池が一番重量を占めるため、アップダウンで特に他シャーシより重心バランスが優れてるとは言い難いレベルのものとなっている。 そもそも一定以上の速度になると重心が前にあろうがアップダウンではジャンプしてしまう。さらに、最近では前バランスだと下りスロープなどで飛び出した際バランスを崩し前転してしまう事が指摘され、若干バックバランスにした方がいいと言われていて・・・ま...
  • SUPER TZ-X
    SuperTZ-X(スーパーティーゼットエックス) chassis(シャーシ) [基本データ] ホイールべース:82mm 地上高:5mm 使用ドライブシャフト:60mm 対応ギヤ比:3.5 1、3.7 1、4 1、4.2 1、5 1(※) 使用カウンターギヤシャフト:ストレート 使用プロペラシャフト:1.4mmZERO用 ターミナル:B型 重量(シャーシ骨格のみ他未装着):?g 重量(ボディ、ボディキャッチ、電池を除いたノーマルの全重量) 61g ※詳しくはミニ四駆グレードアップパーツマッチングリスト(ギヤ比)を参照 2次ブーム末期に登場した、TZシャーシの発展型シャーシ。 TZシャーシとの違いは、 2点止めリヤステーの取付穴を追加 リヤステー取付穴追加に伴い、カウンターギヤカバーの形状を変更 フロントバンパーの穴を埋め、ネジ穴を2つ追加 (スーパーX...
  • MA
    MA(エムエー) chassis(シャーシ) [基本データ] 全長(キット素組み):156mm(※) 全幅(同上):97mm(※) 地上高:2.2mm (小径ローハイト装着時)(※) ホイールべース:80mm 使用ドライブシャフト:60mm 対応ギヤ比:3.5 1、3.7 1、4 1 使用カウンターギヤシャフト:ストレート×2 ターミナル:MS 重量(シャーシのみ):24g 重量(ボディ、ボディキャッチ、電池を除いたノーマルの全重量):77.7g ※ これらの寸法はキットにセットされている部品により異なる。特に限定キットなど。 概要 素材 駆動系 電気系 バンパー サイドガード リヤステー その他 総合的に見た利点と欠点利点 欠点 総評 余談 カラーバリエーション等シャーシ本体 ギヤケース類(Aパーツ) 概要 MSシャーシの登場から8年経って発表された...
  • ベアリングローラーの種類
    ベアリングローラーは通常のプラローラーと違い、種類によって多種多様の特性、能力を持つ。 ただ「ベアリングだから」とつけているだけでは速くなるどころか、まともに完走すら出来なくなることだってある。 それぞれの能力をしっかり覚え、見極めよう。 尚、ベアリングとは本来軸受け全般を指すが、ここで説明するのは「ボールベアリング(玉軸受け)」のみとする。 外周部の形状や材質による違い ベアリングローラーの要素で、最もラップタイムに影響する要素。 エッジの鋭いローラー <該当するローラーの例> 9mmボールベアリング 850ベアリング 730ベアリング(限定) 10mmボールベアリング(限定) 11mmアルミベアリングローラー パッシングタイプ(裏向きに取り付けた場合) 軽量2段アルミローラーセット(13-12mm) 等。 ローラーのカド(エッジ)が鋭いローラ...
  • パーツセット
    GUPをセット販売しているもの。 まとめて販売している分、値段は高く感じるが、バラで買うよりもお得である。 特定シャーシ用のパーツセットが販売されていたりする。 ファーストトライ パーツセット ITEMNo. 15435 定価 972円 FRPマルチワイドステー、FRPマルチワイドリヤステー、13mm・19mm低摩擦プラローラー、マスダンパー、ボールスタビキャップなどをセットにしたもの。 このパーツを買うだけで、現在のセッティングの基本であるたからばこセッティングが簡単にできる。 ばら売りよりも値段が手頃で、初心者、復帰組がキットと一緒に買うにはもってこいのパーツセットである。 ARシャーシ ファーストトライパーツセット ITEMNo. 15450 ファーストトライ パーツセットのARシャーシ仕様。 変更点は、FRPプレート類をARシャーシ用のもの...
  • 素材による違い(タイヤ)
    タイヤの要素の中で、最もラップタイムに影響する要素。 ゴム系、スポンジ系に大別される。 僅かな素材の変化によっても重量・グリップ力、跳ねやすさなどが変わってくる。 ゴム系素材ベーシックノーマルタイヤ ハードタイヤ スーパーハードタイヤ ソフトタイヤ 特殊ショック吸収素材 中空素材 ローフリクションタイヤ スポンジ素材スポンジ レストンスポンジ 低反発スポンジ ゴム系素材 タイヤにおいては基本となる素材。硬さやその他の特性を考えて幾つかの種類から選択する。 過去のブーム時期にはスポンジタイヤがもてはやされたが、今では性能を見直され完全に主流に。 (当時は軽量化至上主義とでも言うべき風潮があり、ゴム=重い=遅いという図式が多くのレーサーの中にあった。また、強いグリップ力も必須とされていた。ところが現在では、重量以外にも転がり抵抗や適度なグリップ力等、見るべき要素が他にも...
  • 質問所
    こちらのページは廃止予定となります。今後質問は質問掲示板にお願い致します。 質問所 マシンのセッティングやセクションの攻略方法など、コメント欄でミニ四駆に関する質問をし、誰かから回答を得る場所です。 初心者な質問でもマニアックな質問でも、ミニ四駆に関する事なら何でもOK。 ただしマニアックすぎて誰も答えられない場合もあるので過度な期待は禁物です。 マルチポストは禁止です。マルチポストとは同じ内容の文章(質問等)を複数の掲示板等に投稿することです。詳しくはこちらへ 編集についての質問は編集要望記入欄へ。 質問する際も回答する際も、外部のサイトや動画等のURLを参照させるのは無しでお願いします。 理由はそのサイトがいつ消えるかわからないので、消えた時にその質問回答がアーカイブの役目を果たせなくなるからです。 質問と回答が揃った分から、ページ内に見出しを付けて...
  • VSシャーシ
    VS chassis [基本データ] ホイールべース:80mm 使用ドライブシャフト:60mm 対応ギヤ比:3.5 1、4.1、4.2 1、5 1 重量(シャーシ骨格のみ他未装着):?g 旧(2次ブーム)シャフトドライブシャーシ最終型・・・と思われがちだが、後にTZ-Xが登場している為、実際は2次ブーム時において最後から2番目のシャーシ。なおTZ-XはTZの、SXXもSXのリメイクの為、新規設計のシャフトドライブシャーシとしては現在では最後から2番目となる。 ZERO、S1と続いた軽量・コンパクトというコンセプトを復活させ、それをベースにそれまでのシャーシのいいところを詰め込んで+αしたような、まさにシャフトドライブ方式最終型にふさわしいシャーシ。 S1シャーシと同トレッド・ホイールベースで旋回性能が高く、重心もS1よりわずかながら低いコンパクトな仕様。 駆動効率はZ...
  • タイヤの改造
    基本真円出し(真円加工) ハーフタイヤ 立体向け薄タイヤ(ペラタイヤ) 簡易薄タイヤ 縮みタイヤ 低反発スポンジタイヤ利用スイカタイヤ ハイブリッドタイヤ フラット向けラウンド加工 超大径 インナースポンジ ダブルインナースポンジ 大径ローハイトホイールに小径ローハイトタイヤ2重被せ 加工に使う道具リューター デジタルノギス ナイフ類 ヤスリ 接着剤、両面テープ 基本 真円出し(真円加工) タイヤ改造における基本中の基本。 後述のどんな改造をするにしろ、ここが出来ていないと台無しとなる。 ミニ四駆のタイヤは成型の関係上、中央にパーティングラインが走っているものがほとんどだが、このパーティングラインにバリが出ていたり、パーティングラインを境に型ずれがあったりして綺麗な円が出ていないものが多い。とくに古いタイヤや、固いハード素材のタイヤなどに出やすい傾向がある。 そのままでは振動...
  • ケース
    マシンや各種パーツ、工具類の収納・運搬に用いる各種ケースについて紹介する。 ここで紹介する製品はごく一部であり、タミヤ製品以外のものも含めると、選択肢・組合せは多岐に渡る。 最小限のアイテムでコンパクトにまとめる、荷物になることも厭わず沢山のマシン・パーツを持ち歩く、100均商品を駆使して安価に抑える…等々、マシンと同じくらい、あるいはそれ以上にレーサーの個性が大きく出やすいアイテムとも言えるだろう。 ツールボックス、マシン用ケースなど Item No 15424 ミニ四駆ポータブルピット 2600円+税 サイズ 幅約210×高さ約430×奥行き約155mm。2.5kgまで収納可能。 ミニ四駆2台を収納できるボックスが2段と取っ手のセットとなっている。 ボックスのドアはツールボックスを兼ねており、パーツ類や工具が収納可能。 また、ボックス内の仕切り(デッキ)はセッ...
  • VS
    VS(ブイエス) chassis(シャーシ) [基本データ] 全長(キット素組み):145mm 全幅(同上):90mm ホイールべース:80mm 地上高:5mm 使用ドライブシャフト:60mm 対応ギヤ比:5 1、4.2 1、4 1、3.5 1、3.7 1 (※) 使用カウンターギヤシャフト:ツバつき ターミナル:X型(SXからの流用) 重量(シャーシ骨格のみ他未装着):?g 重量(ボディ、ボディキャッチ、電池を除いたノーマルの全重量):57g ※ 詳しくはミニ四駆グレードアップパーツマッチングリスト(ギヤ比) を参照 2次ブーム期シャフトドライブシャーシ最終型と思われがちだが、後にTZ-Xが登場している為、実際は2次ブーム時において最後から2番目のシャーシ。 ちなみに、VSの意味は V→ヴィクトリー S→スプリント と言う事らしい(ミニ四ファ...
  • 中・上級セッティング
    レーンチェンジ対策Zローラーシステム 逆釣りWA(釣鐘WA) フェンスブレーキ(通称フジヤマブレーキ) 姿勢制御囲い(レギュレーション違反) オワタステー(レギュレーション違反) 制振提灯 ヒクオ ノリオ サイドアーム ギロチンダンパーorドラゴンハンマー 東北ダンパー ユーロシステム ノンターボエアブレーキ 車軸ブルブル機構 フレキシブル機構(フレキ) レーンチェンジ対策 昔からジャパンカップジュニアサーキットや公式サーキットのS字レーンチェンジは難所と言われ続けているが、そのレーンチェンジを素早くかつ安定して攻略するためのセッティング。 常にゴムリングローラーでダウンスラストをかけていては遅くなってしまうため、下記の技術が発展していった。 Zローラーシステム リアローラーの上段に少しのアッパースラスト、下段にダウンスラストを付け、尚且つ下段ローラーを上段ローラーよりも少...
  • 充電器・放電器
    充電池はしっかりとメンテナンスをしないとその性能を発揮する事は出来ない。 充電池を使う為に充電するのは当然だが、使い終わった後に放電器で適切な放電をしてやる事も大切。 残った状態で充電するとメモリー効果で性能が低下してしまい(特にニカド)、さらに過放電をすると充電出来なくなってしまう事もあるので要注意(特にニッケル水素)。 充電器と放電器が一つになった充放電器というのもあります。 豆知識として、急速で充電すればするほど、充電完了後のパンチ力が増します。 ただし、常識の範囲のスピードで充電を行ってください。無理な充電は液漏れや事故等の原因となるので・・・。 ※当たり前だが、マンガンやアルカリ電池等、一次電池は絶対に充電しない事。 2013年のミニ四駆スプリングGP2013in品川シーサイドフォレストにて充電中に電池を爆発させたユーザーがいたため、以降の大会で...
  • 三重県
    桑名市 寿ファクトリー コース 利用料 ミニ四駆ステーション 最終設置確認日 営業時間 定休 備考 3レーン10セット前後? 有料(上記HP参照) ★ 2014年12月8日 平日 PM4 40~PM10 00土・日・祝 AM10 00~PM9 00 不定休 四日市市 SAM Speed Way コース 利用料 ミニ四駆ステーション 最終設置確認日 営業時間 定休 備考 2014年12月8日 閉店しました ロボネット四日市営業所 コース 利用料 ミニ四駆ステーション 最終設置確認日 営業時間 定休 備考 常設:なしイベント時:3レーン1~2セット 不定 ★ 2013年6月6日 不定 コース設置は主に第3金曜日お店は営業時間内でも留守のことが多いコース設置場所も店頭ではないことが多い 鈴鹿市 文具・模型 おおはし コース 利用料 ミニ四駆ステーション 最終設置...
  • 京都府
    京都市伏見区 店名 ジョーシン伏見店 ミニ四駆ステーション ★ 営業時間 10 00-21 00 定休日 年中無休 常設コース 3レーン コース最終確認日 2017/1 コース利用料 無料(入会費・年会費無料のジョーシンカード必須) 備考 基本的にJCJC1セットにジャンプセクション1つ。狭いもののピットスペースも有り。大会時には広いコースが設置されピットスペースも十分確保される。また、コンデレも開催されている。大会参加には事前エントリーが必要であり、定員があるため先着順となる。パーツの品揃えも豊富。 店名 バンビーノ(公式ブログ) ミニ四駆ステーション 営業時間 定休日 常設コース コース最終確認日 2020/5/22 コース利用料 有料 備考 会員制。入会費と、正会員の場合は年会費、プチ会員の場合は月会費が必要。 木津川市 店名 開放倉庫 山城店 ミニ四駆ステーシ...
  • 新潟県
    新潟市 ジャンボドーム コース 利用料 ミニ四駆ステーション 最終設置確認日 営業時間 定休 備考 3レーン 400円 ★ 2018年1月20日 平日10 00~23 00 土日祝9 00~23 00 ホビーロード ツインタウン女池店 コース 利用料 ミニ四駆ステーション 最終設置確認日 営業時間 定休 備考 3レーン 無料 ★ 月~金11 00~20:00 土日祝10 00~20 00 火曜日 長岡市 ホビーショップ コクピット コース 利用料 ミニ四駆ステーション 最終設置確認日 営業時間 定休 備考 3レーン ★ 2018年1月10日 AM10 00~PM8 30 水曜日 新発田市 ホットボックス コース 利用料 ミニ四駆ステーション 最終設置確認日 営業時間 定休 備考 3レーン 無料 ★ 2018年1月19日 10 30~18 00 水曜日 第3日...
  • 香川県
    高松市 TAKAMATSU BASE(高松ベース) コース 利用料 ミニ四駆ステーション 最終設置確認日 営業時間 定休 備考 3レーン常設 ビジター 500円/1日メンバー 3100円/月 ★ 2015.1.15 19 30頃~23 00 毎週月曜日ミニ四駆イベントのある日祝日は休み Twitter毎月レイアウト変更有 丸亀市 ミントユイ コース 利用料 ミニ四駆ステーション 最終設置確認日 営業時間 定休 備考 3レーン レース開催時300円 ★ 2013.12.14 平日 11時~20時休日 11時~21時 水曜日 月一第二土曜日、毎月交互に立体orフラット ホビーゾーン丸亀(ゆめタウン丸亀) コース 利用料 ミニ四駆ステーション 最終設置確認日 営業時間 定休 備考 3レーン 300円orパーツ購入 ★ 2016.2 コース設置時はゆめタウン開店時フルタイム 無し 他店...
  • 自作ステッカー
    作り方 必要なもの  ・パソコン  ・グラフィックデザインソフト(Adobe Photoshop、GIMPなど)  ・スキャナー  ・インクジェットプリンター(スキャン機能のある複合機だとまとまってて楽)  ・シールタイプの印刷用紙 キット付属のステッカーをもとにして製作 1.キット付属のステッカーをスキャナを使ってパソコンに取り込む。 (ただしメッキのステッカーはスキャンすると反射で真っ黒になるので、スキャンはほぼ不可能なものと考えたほうがいい) 2.デザインを変更する。 3.印刷する。 4.切り取って貼り付ける。 5.トップコートで保護する。(しなくてもいいが、ステッカーが痛みやすくなる) 一から作り出す 1.貼り付けたい絵を探すor自分でデザインする。 文字のみの場合、ロゴシェーダーを使えば幸せになれるかも? 2...
  • ミニ四駆REVシリーズ
    ミニ四駆REVシリーズ 2012年に登場した、7年ぶりの新ミニ四駆シリーズ 。 すべてARシャーシとFM-Aシャーシ。 一覧表 マシン名 シャーシ Aパーツ ホイール タイヤ 成型色 販売形態 備考 エアロアバンテ ブラック(ABS) ブラック(POM) ローハイト5本スポーク(シルバー) ローハイト(黒) 青 一般販売 エアロサンダーショット 大径ナローライトウェイト(ホワイト) 大径バレル 白 エアロマンタレイ 同上(ゴールド) 銀 シャドウシャーク ローハイト5本スポーク(マットシルバー鍍金) ローハイト(黒) メタリックシルバー フレイムアスチュート 同上(ブラック) 赤 エアロアバンテ レッドスペシャル メタリックグレー(同上) 紅色(同上) ローハイト5本スポーク(マットコッパー鍍金) スーパーハードローハイト(レタータイヤ) ...
  • 埼玉県
    行田市 UFO基ゃっ地ゃーエブリデイ行田店 コース 利用料 ミニ四駆ステーション 最終設置確認日 営業時間 定休 備考 3レーン 無料 2016.02.27 平日12 00~24 00土曜10 00~24 00日曜10 00~23 00 不明 数は少ないもののコンセント利用可能、ピットスペース有。階段下の為天井の低い部分があり注意が必要。コースコンディションは非常にダスティ。2016年10月撤去 川越市 ケイ・ホビー本店 コース 利用料 ミニ四駆ステーション 最終設置確認日 営業時間 定休 備考 3レーン 入場から一時間ごとに100円 ★ 2022.12.20 11:00~20:00 木曜日 数は少ないもののコンセント利用可能、ピットスペース有 精文堂 コース 利用料 ミニ四駆ステーション 最終設置確認日 営業時間 定休 備考 3レーン 無料 ★ 2022.12.20 元旦...
  • 奈良県
    大和郡山市 店名 BOOK245(Twitter) ミニ四駆ステーション ★ 営業時間 24時間 定休日 年中無休 常設コース 3レーン コース最終確認日 2020/6 コース利用料 無料/大会参加費は300円(当店で使えるサービスチケット付き) 備考 ラップタイマー有りの広いコースと20人規模のピットがあり充電も可。灰皿設置有りで喫煙も可。少数ながらパーツ販売も行っている。ここに無くても斜向かいのJoshinに行けば大概のパーツは買えるので十分。月1回程度レイアウトが変更され、月3回程度ある大会前にはさらに小変更が加えられる。大会参加者は50人以上になることもあり上位入賞者には限定キットなどが贈られる。また、有志による抽選会が行われることもあり、ミニ四駆パーツなどが当たる。 店名 ジョーシン郡山店 スーパーキッズランド ミニ四駆ステーション ★ 営業時間 10 00-21 00(...
  • 東京都
    港区 タミヤプラモデルファクトリー 新橋店 コース 利用料 ミニ四駆ステーション 最終設置確認日 営業時間 定休 備考 公式5レーンLC→コブ→TT→コブの凹型コース 500円18才未満、女性無料 ★ 2015.2.16 平日 12時~22時休日 10時~18時 なし コースの設置がない日あり入場券を500円分の商品券として利用可充電器使用不可 江東区 アップルハウス(2018年4月閉店) コース 利用料(一日) ミニ四駆ステーション 最終設置確認日 営業時間 定休 備考 3レーン立体 一般1000円小人100円コンセント ★ 2018.5.6 平日14時~19時(仕入れ等不在時あり)休日12時~19時 毎週月曜(休日の場合も含む) JCJC4~5セット使用立体コース1~2か月程度でレイアウト変更有 墨田区 ヨドバシカメラ錦糸町店 コース 利用料 ミニ四駆ステーション 最終設...
  • 宮崎県
    宮崎市 店名 Hobby Zoneイオンモール宮崎店 ミニ四駆ステーション 営業時間 10 00~21 00 定休日 常設コース JCJC2セット分のフラット コース最終確認日 2024/03 コース利用料 無料 備考 3/15に同じイオンモール内で移転した事で増床し、コースが常設されたチェーン店では数少ないパーツ取り扱い継続中の店パーツのバラ売り、AOパーツ取り扱い有ステッカーなしの素組状態の完成車を販売している 日南市 店名 ニッセイホビー ミニ四駆ステーション ★ 営業時間 10:00~18:00 定休日 要確認 常設コース 3レーン(立体)ラップタイマー有 コース最終確認日 2020/03 コース利用料 300円/1日※要車検 備考 ピットスペース3人分。AOパーツ販売あり。キット、GUP、純正工具類など県内随一の品揃え。 常設無し 宮崎市 店名 模型の国トヤマ ...
  • 注目の電池
    1次電池 アルカリ電池 正式名称はアルカリ・マンガン乾電池 公称電圧:1.5V(円筒形) 初期電圧:1.6V(円筒形) 終止電圧:約0.8-1.0V(円筒形) 現在、電池と言ったらアルカリ電池を指すといっても過言ではないほどメジャーな物。 コンビニでも買えるのでレースに出かけ現地で「しまった電池忘れた!」となってもすぐに調達出来る。 しかし電池ならどれでも良いという訳でなく、また「高い=速くて長持ち」という訳でもない。(とはいえ、現在までに安くて長持ちする電池は見つかっていない) 現在生産されている物には使用推奨期限が書かれており、そこから推奨期限である5年を引くことにより生産された時期を知ることが出来る。 ●メリット 電圧がニッカド電池より高い マンガン電池より寿命が長い 入手が容易 ●デメリット 内部抵抗が大きい(そのため暖めて使用される場合...
  • 2次電池(蓄電池)
    2次電池 簡単に言えば「充電池」。 初期は主にニカド電池が使われていたが、環境問題の観点などからニッケル水素電池へと移行した。 ※無理な充電は液漏れや事故等の原因となるので注意 ニッケル水素電池 正式名称はニッケル・水素蓄電池。Ni-Mhとも表記する。 公称電圧:1.2V ●メリット ニカド電池より容量密度が高い カドミウムを含まないため、ニカド電池より環境負荷が低い ●デメリット ニカド電池に比べて過充電・過放電に弱い 完全に密閉された場所(水中ライト・防ガスライトなど)では使えない、または極端に性能が落ちる (機器側・電池側ともに改善が進んでいる) 自然放電が多い(改良型もある) メモリ効果現象あり(ニカド電池ほど顕著ではない、メモリ効果を抑えた改良型もある) 破裂などの危険性がある(リチウムイオン電池よりは低い) 現在主...
  • フルカウルミニ四駆シリーズ
    フルカウルミニ四駆シリーズ 1994年、「爆走兄弟レッツ ゴー!!」に登場するマシンというメディアミックス展開でスタートしたシリーズ。この為、フルカウルシリーズのマシンは全て「爆走兄弟レッツ ゴー!!」関係のマシンだけである。 小径タイヤを採用し、そのタイヤをボディが覆う空力を意識したデザインが特徴。 漫画やアニメも大人気で、第二次ブームを牽引した。 (ITEMNo.19401)マグナムセイバー シャーシ S1シャーシ フルカウルミニ四駆第一弾。星馬豪の初代マグナム。素のセイバーを直線の速さ重視セッティングして出来たらしい。 原作設定ではスーパーアバンテが進化してこのセイバーシリーズが出来たとか。 (ITEMNo.19402)ソニックセイバー シャーシ S1シャーシ フルカウルミニ四駆第二弾。星馬烈の初代ソニック。素のセイバーをコーナリング重視セッティングして出...
  • 車軸(ドライブシャフト)
    駆動力を路面に伝えるタイヤとホイール、それらを支える車軸も重要な部品のひとつです。 出来るだけ精度のよいものを選びましょう。 簡単な見分け方としては、手鏡などを使う方法があります。 シャフトを鏡の表面に置き、真横から覗き込んでコロコロ転がしてみます。 歪みがあった場合、鏡とシャフトの間に隙間ができます。 鏡の反射も相まって隙間が2倍の大きさで見えるので非常に判別が容易になります。 各種解説長さによる違い60mm 70mm 72mm ステアリングユニット用シャフト ナット止めホイール用シャフト ラジ四駆 ナット止めホイール用シャフト (無印)ミニ四駆用プロペラシャフト 材質などによる違いノーマルシャフト ハードシャフト 中空ステンレスシャフト チタンシャフト HG強化シャフト ブラック強化シャフト ドライブシャフトからホイールを抜けにくくする方法 各種解説 ...
  • 1次電池(乾電池)
    1次電池 簡単に言えば「充電できない電池」。 大昔まで遡れば色々あるだろうが、現在は専らアルカリ電池とマンガン電池のことを指す。 但し、マンガン電池はミニ四駆には向かないため、ここでは主にアルカリ電池を指す。 アルカリ電池 正式名称はアルカリ・マンガン乾電池 公称電圧:1.5V(円筒形) 初期電圧:1.6V(円筒形) 終止電圧:約0.8-1.0V(円筒形) 現在、電池と言ったらアルカリ電池を指すといっても過言ではないほどメジャーな物。 コンビニでも買えるのでレースに出かけ現地で「しまった電池忘れた!」となってもすぐに調達出来る。 しかし電池ならどれでも良いという訳でなく、また「高い=速くて長持ち」という訳でもない。 (とはいえ、現在までに安くて長持ちする電池は見つかっていない) 現在生産されている物には使用推奨期限が記載されており、そこから推奨期限である...
  • @wiki全体から「初心者Q&A」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索