PlayStation Home@Wiki

基本スペック

最終更新:

Amateur

- view
管理者のみ編集可
    目次

    内容

概要

PlayStation®Homeは、高解像度の3D空間の中でユーザー同士が出会い、ゲームやコミュニケーションを楽しめるPS3®の「新しい遊び場」です。
ユーザーは、リアルなアバターを自由に作成し、文字・音声でのチャットに加え、表現力に富んだジェスチャー等により、様々なテーマに沿ったエリアで双方向のコミュニケーションを楽しむことができます。また、ゲームタイトル用に設けられたラウンジやその他の専用スペースでは、ゲーム、最新トレーラー、イベントなど各種エンタテインメントを他のユーザーと一緒に体験するだけでなく、共通の趣味・話題を持った仲間と「クラブ」機能※2 を使ってコミュニティを作ることも可能です。
※2 「クラブ」を作成する場合は、有償の「クラブ」使用権の購入が必要です。
※PlayStation®Homeのご利用にあたっては、PS3®本体に加え、ブロードバンドネットワーク環境、PlayStation®Networkアカウントが必要です。

タイトル名   PlayStation®Home
フォーマット   PLAYSTATION®3 (PlayStation®Network 専用)
サービス運営状況   ベータ運営中
(クローズドベータ運営開始日:2008年08月21日)
(オープンベータ運営開始日:2008年12月11日)
正式サービス開始日   未定
価格   無料 (一部有料コンテンツ有り)
ジャンル   オンラインプレイグラウンド
メディア   ダウンロードコンテンツ
開発元   SCE London Studio / SCE Studio Cambridge
国内サービス運営   SCEJ
対象年齢   全年齢対象 (一部コンテンツに制限あり)
その他   ボイスチャット対応、テキストチャット対応
公式サイト   PlayStation®Home オフィシャルサイト


リリースより

圧倒的な演算性能を持つ『プレイステーション 3』と
世界中で展開されるPlayStation®Networkの強力なコンビネーションにより、
『プレイステーション』ならではの、ゲームの楽しみ方を拡げるネットワーク上の
コミュニティサービスを実現することができました。

PlayStation®Homeと連動したゲーム体験はまだ始まりに過ぎませんが、
ユーザーおよびビジネスパートナーの皆様とともに、
従来にはないインタラクティブエンタテインメントの世界を創っていきたいと思います。
(SCE 代表取締役 社長 兼 グループCEO 平井一夫氏)
(SCE公式サイト「 プレスリリース 」より 一部抜粋)
PS3ユーザーのための”新しい遊び場”であり、Homeの世界の拡張と、
アバター用の服飾アイテムや家具アイテムを中心としたアイテム課金により、
さらに深いゲーム体験を提供してエンターテインメントプラットフォームとして活用していく
(「OGC 2009」 にて SCEJネットワークビジネス&サービス部部長 正田純二氏)
(THE SECOND TIMES 【OGC2009レポート】PlayStation Network 各サービスの現状とこれから より 一部抜粋)


紹介ムービー




+ ←海外版トレーラーはこちら


※何か「紹介ムービー」として良い動画があれば書き加えて下さい。
 編集方法が分からない方は、当Wiki「編集連絡欄」からご連絡ください。



コメント欄

※こちらのページの掲載情報に関するコメントは編集連絡板へどうぞ。
※Wiki編集方法が分からない方は、情報提供板へ情報をお寄せください。文章体で書き込んで頂けると、Wikiへの反映もはやくなるかと思います。
※攻略等の質問は質問掲示板へどうぞ。
記事メニュー
目安箱バナー