良くある質問_CP

基本

wikiの妥協コンボの一番上のすら出来無い俺はタオカカやんないほうがいいんだろうか…

 千里の道も一歩からニャス・・・
 上級者でもまだまだコンボ練習に励んでるくらいニャス。
 上達のコツは、
 1,ボタンを連打しないこと。
 2,動画を見てタイミングを掴む事(声と足音を聞くのもオススメ)
 3,タイミングが合わないならちょっとずつ微調整していくこと
 この3つニャスよ。
 画面を見てタオの動きを見るのもいいけど、それに慣れると対戦になった時に相手の動きやゲージが見れなくなって大変だったりするニャス。
 結局コンボは感覚やリズムを身体で覚えてナンボニャスね。馴染むまで、何度も何度も...反復練習ニャス!
 人によっては一つのコンボ練習に何時間も費やすらしいニャス...凄いニャスね...。でも、その努力は無駄ではないはずニャス!
 頑張るニャスよ。応援してるニャス。

タオカカは上級者向けですかね?

 格闘ゲーム自体の初心者に勧められるキャラではありませんが「好きこそ物の上手なれ」という言葉があります。何事もチャレンジ精神が大事!
 今作になって攻めのループ性が増しコンボパーツにも使いやすいものが増えたため、前作であるEXよりは初心者にも優しくなったと思われます。
 ちなみにキャラ愛でどうにかしてる人もけっこういるので、あなたもキャラ愛さえあればどうにかなります。

何もわからない素人はどのコンボから始めていけばいいんですかね?

 まずは2A始動と立ちB始動、それができたら投げ始動・対空始動・2C始動と広げて行って下さい。

家庭用コントローラーでタオカカ無理ゲーなんですがどうしましょう?

 やりやすさが段違いなのでスティックは買うべきです。慣れるまでは大変ですが、慣れてからはパッドの数倍快適でしょう。
 安物はあまりおすすめしませんが、最初からそこまで出せないという人ならぎりぎりアリでしょう。中古で2000円以下で見つかるかもしれないです。
 お金が貯まったら必ずいいスティックを買っておきましょう。安スティックとRAPやTE等のスティックでは雲泥の差です。
 タオカカは打たれ弱い分コンボ精度が他キャラ以上に重要なキャラなので、スティックのせいでコンボをミスって勝率が下がるということは非常によくあります。
 ちなみに、「アケコンはうるさくて無理」という人用に"静音コントローラー"というものがあります。
 静音仕様は割高なので、部品を買って普通のアケコンから換装するのもいいでしょう。換装自体は簡単なので機械音痴でなければまず出来ます。ただ、壊れた時の保証はしません。

J2DBってJ2Dを当てた後にBを押すってことですか?

 そのとおりです。当たった瞬間に派生をするとDEを当てつつ派生ができます。

ぴったんめくりコンでだましんぐやると、タオが反対側の壁まですっ飛んで行ってコンボにならないんだけどどういうことだってばよ?

 だましんぐ入力後行きたい方向にレバー入力しましょう。

みんな直ガってどうやってるの。

 次に来る攻撃を予想して直ガしています、慣れです。
 多くの初心者は相手の技を見てからレバーを倒していると思いがちですが、上級者になるほど基本的に読みで直ガを置いています。
 コンボをくらいながらでも直ガの練習はできます。
 コツは、相手の攻撃が来そうなタイミングで一瞬Nにし、すぐにガード方向に戻す事です。
 これなら直ガに失敗しても通常ガードになるので事故りにくいです。

投げ抜けされたらジャンプ回数が戻るんです?

 戻ります。どちら側も最大まで。

家庭用のチャレンジモードの攻略はしないんですか?


タオカカが可愛く過ぎて胸が苦しいのですがどうすればいいでしょうか?

 タオカカ使いの宿命です。
 ちなみに、システムボイスを買うと幸せになれます。

立ち回りキャラ対策

wiki見てもどう動けばいいのかよくわからん...。

 YouTubeやニコニコ動画などでうまい人の動画を探し、どんな風に動いてるか考えながら繰り返し視聴しましょう。
 最初は漠然と「あの人はこんな風にうごいてたかな?」程度で大丈夫です。
 それっぽい動きができるようになれば後はスムーズにいきます。
 誰の動画を見るかは各自お任せします。
 格ゲープレイヤーwikiあたりを見れば上手い人はわかるでしょう。 

キャラ対策わかんないよー!

 したらばスレのみんなで考えましょう、
 良い人がまとめてくれるかもしれません。
 このwikiにも書いてあるかも。

上り中段できるかな?

 背の高いキャラ限定でできます。

コンボの高空〆からのぴったん離脱が上手くいきません。

  着地しないでそのままぴったんしよう。
  猫2後にちょっと6に入れっぱなしにして、236Dで出来るよ。

ぴったんめくりって何ですか?どうやるんですか?

  相手が端でガードを固めた時に、たおぴったんのボイス聞こえたら即D離す>AでJAが出せます
  これをすると見切りづらい崩しが出来ます。

めくりを行う際のJ2Bってぴったん入力しやすいからですか?

 J2Bは判定が下まであるのであてやすいためです

ハザマ相手に固めてても蛇翼で割り込まれるんですが、対蛇翼連携とかってありますか?

 読んで2Dやjcするか、一旦攻撃をやめて暗転見てからRCしましょう

コンボ

コツはFAQじゃなくて普通にコンボのところに書くべきじゃない?

 書かない理由は二つです。
 1、単純に見づらくなるので余計な物は出来るだけ書かないようにしています。
 2、このwikiは初心者だけが見るものではありません。
 使っているコンボを見直したい中級者やネタを考えている上級者の方等も見ています。
 そういった人達にはコツ等が書かれていても逆に障害になってしまいます。
 わからない事があったらまず「よくある質問」でCtrl+F等で検索してみて下さい。
 出来るだけ検索しやすいように構成しているつもりです。

○○のコンボはキャラ限ですか?

 タオカカのコンボにキャラ限は少ないです、大抵はディレイでなんとかなります。
 二匹コンはキャラによって入る入らないがあるので要注意。
 ただ、状況確認を求められるパーツが多いのでがんばって確認していきましょう。

A派生したあと着地硬直がついて拾えないんですけど?

 A派生の硬直が終わるタイミングで着地するとDE関係(6派生、N派生)、猫2の着地硬直が消えます。
 着地硬直が残っている場合はA派生の硬直中に着地しているか、A派生の硬直が終わった後に着地していることになります。
 DEを当てるタイミングを覚えて高度調整しましょう。

今作のコンボの受身不能時間

 始動技によってコンボできる時間が決まっています。
 タオカカはC系、JB、J2B、JC、DE、各種必殺技始動のコンボ時間が長い模様。
 他キャラと違い5Bと2Bのコンボ時間は短いので注意。

同技補正について

 今作は受身不能時間の減少のみでダメージは減らなくなりました
 猫3を前半で使ってもコンボ時間に余裕があれば同技猫3からアンコールまでつながります

昇りコンの対応キャラについて

 できなかった:ジン、ノエル、カルル、マコト、プラチナ、バレット
 5C>JA>JB(1)>JC:テイガー、アラクネ、バング、ヴァルケン
 5C>JB(1)>JA:ラグナ、レイチェル、テイガー、アラクネ、ハクメン、ハザマ、アズラエル
 5C>JB(2)>JC:テイガー、バング
 まだ暫定なのでもう少し入るキャラはいるかもしれません

タオカカコンボレシピの「8DA、2DC、JD6、J2D6」等の表記はどうコマンドするんでしょうか?

 ダンシングエッジの派生のこと、Dを打ってからABCのボタンを押すことでそれぞれに対応した派生がある(Aなら急停止とか)
 数字はそのままレバーを表記されている方向に「攻撃があたったあと」入力されているとタオカカの跳ね返り方向が変化する。

6C>4DBコンがうまくできません!

 4Dの4は入れっぱではなく、バックジャンプモーション後は6入力をしましょう。
 レイチェルには入りません。
 ツバキイザヨイには4Dが当たる位置が低くA始動などでは入らない時があります。
 後は練習あるのみです。

猫2が最後まで当たりません

 今作はエリアルからの猫2が当たりにくくなりました
 始動技が悪ければ2D6>猫2などすぐに猫2に繋ぐアドリブが必要になります
 ゲージがあればゆにぞんで締めるという手もあります

2D6>猫2の6入れの部分がなかなかうまくいきません、バグ?

 入力は2D36B、2DN236B等があります、
 成功のコツは練習あるのみです。
 2D36Bと入力すると簡単に出せます。
 確実に出したいなら、3D>41236>(2Dヒット)>B連打がオススメ

J8D後にDEが出ない

 8D出る前にレバー8で空中ジャンプしちゃって行動可能回数が減ってる可能性が高いです。
 編集者でもありすぎて死にたくなります。慣れるしかないです。

8Dにディレイかけるとjc暴発するんだけどバグ?

 JCを当てる前などに8入力をしておけば二段jcは暴発しません。
 ただし地上でのjcはこの入力でもjcします。

猫2が2発位しか当てられません。フルヒットさせる為のコツとかありますか?

 J2D6からの場合はJ2Dを低めに当てるように、
 他の場合は猫2を高めに当てるようにすると安定します。
 J2D6のタイミングを変えたりjcのタイミングを変えたり自分で工夫してみましょう。

2C>最大溜め5C>6Cむずくね?

 2C→5C押しっぱ→6Cの流れをすべて最速を出すだけでいいです。慣れてない人は2Cや6Cを溜めてしまいやすいです。
 レバガチャとボタン連打してしまう癖があるなら即座にやめ、2>C一瞬押し>5>C押しっぱ>6C一瞬押しの流れを何度も練習して身体に刻みつけましょう。
 慣れてしまえば簡単なので、とにかく入力を焦らないのがコツです。

端のアンコ〆と同技5D〆ってどっちがいいの?

 どっちも使い道があります。
 アンコ〆は相手をダウンさせずに攻め継続できるため、前転の喰らい判定が小さいキャラや風受身という選択肢があるレイチェルなどに有効です。また、アンコrcから安定したセットプレイにいけるのも強みです。
 同技5D〆は相手が早い段階で寝っぱの補正が切れた状態になるので、早い展開で寝っぱ狩り関連の読み合いを強いることができます。前転読みの2Cからフルコンを叩き込めればもうそのラウンドは取れたようなものですし、それを恐れて跳ね起きが増えた相手には強力な端の起き攻めが仕掛けやすくなります。

BBCPでは挑発コンいりますか?

 キャラ限ですが、いります。端でのJ4DA>挑発>猫3>5Dは通常のコンボでは5D〆しづらいキャラには必須です。

対戦になるとコンボできない…

 慣れましょう。何度も対戦の中で練習するのが一番の近道です。対戦でできなかったコンボや忘れてしまったコンボはトレモで改めて練習し、対戦に臨みましょう。
 タオカカは全体的なスピードが早い分、ヒット確認や状況判断にも速さが求められます。まずは、とにかく判断を早くしてコンボを繋ぐことを意識しましょう。

性能

6Aの乗算一回のみってことは6Aは入れるだけお得ですか?

 1回の使用につき、1ヒットでも2ヒットでも一回分のみの乗算が加算されます。

空中の行動回数の計算がわからないんですが

 空中行動(JD系すべて、二段ジャンプ、空中ダッシュ)は2回まで

3歩きってなんですか?

 正式名称【猫歩き】
 レバーを3に倒す(進行方向斜め下)とタオカカが低姿勢で歩きます。
 低姿勢なので、一部キャラの技をスカしたり横に強い空対空攻撃をスカせるのが特徴。
 使い勝手はいいものの、読まれると重い一撃を喰らってしまうことに注意。
 また、密かに相殺時にキャンセル猫歩き>ガード入力で相殺時にノーゲージでガードできる。
 これができるのは(多分)タオカカだけ!

猫歩きの低姿勢は何Fですか?

 完全に低姿勢になるのは4Fからだった気がする、違ったらスマン

猫歩きでかくね?

 現状では相手の攻撃が強くなった説濃厚。

DEって当てたら有利なの?

 ガード時不利 AB派生
 ガード時有利 C派生
 ヒット時有利 AC派生
 ヒット時五分 B

その他

タオカカ雑談スレってどこにあるの?

 BBCS-BBSの雑談版にあります、探しましょう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年11月18日 06:19