隠し要素
隠しキャラ
フレンドカードのパスワード
- フレンドカード「メッセージ編集」でコメント部分を空白にしてから特定メッセージを半角英数で入力するとSpecialゴーストが出現。
- カードを削除してしまってもパスワードを入力すれば再度入手可能。
- アドホックパーティやkaiなどの対人をやっている方は、よく考えてから未公開分を使用しましょう。
- 持っている装備やアクセサリなどはこちら
公開済 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
カード名 | パスワード | ID | Lv | ゴースト | レアアクセサリ | 公開日 |
ベヒーモス | PASS3SU433KA | SKY● | 74 | 皇帝 | ひりゅうのたまご | 12/22 |
ユフィ | PASS3CH3GC45 | WHI○ | 45 | クラウド | スノーボード | 12/20Vジャンプ 12/26 |
シャントット | 469J3ELEVENWS | BLU● | 31 | シャントット | からくり部品 | 12/26 |
アーリマン | MAPE5REPE4T5 | PUR● | 52 | 暗闇の雲 | こびとのパン | 12/26 |
スタイナー | A3NASX6UXT7 | GRE● | 100 | ジタン | チョコグラフ | 01/06 |
ギルガメッシュ | GU3RK3UG4AMP | YEL● | 100 | バッツ | 竜の紋章 | 01/14 |
バッシュ | LAXBU6GRA4U | ORG● | 100 | ガブラス | 破魔石 | 01/16電撃PlayStation 01/23 |
オルトロス | 8TA9CQQTAC | RED● | 100 | ティナ | うまい魚 | 01/16ファミ通 01/23 |
ラグナ | RJAGH5UE6NA7 | WHI○ | 24 | スコール | オカルトファン | 01/29アルティマニア・各雑誌 02/10 |
デスマシーン | CH4D9EN3A3TE3 | SKY● | 52 | ガーランド | ワープキューブ | 01/29アルティマニア 02/06 |
ワッカ | WRKA3KUMKRA | BLU● | 100 | ティーダ | スフィア | 02/13 |
オメガ | 6C6M6E6G6A6 | PUR● | 100 | エクスデス | オメガの勲章 | 02/13 |
サイファー | SME4SA39SFAH | GRE● | 100 | アルティミシア | G.F.エデン | 02/20 |
ミンウ | MR3ZNNGXU72P | YEL● | 100 | フリオニール | のばら | 02/27 |
ケットシー | P2KET4DTCW6 | ORG● | 66 | セフィロス | 神羅カードキー | 03/06 |
あかいつばさ | 6A3K2A538TS | RED● | 94 | セシル | ボムのゆびわ | 03/06 |
ジークフリード | FGR3ET5KKJC | SKY● | 100 | ケフカ | タマのすず | 03/13 |
ビビ | VTS3RAPLVKE3 | WHI○ | 100 | クジャ | こうりゃくぼん | 03/19 |
アーロン | AK6ATR7ECD8N | BLU● | 100 | ジェクト | アルベド語辞書 | 03/27 |
マトーヤ | M8ATK2TCPAYA | PUR● | 100 | WOL | すいしょうのめ | 03/27 |
忍者 | H4NA53NJRE9 | GRE● | 100 | オニオンナイト | ノアのリュート | 04/03 |
フースーヤ | SF5AUS5WUJ39Y | YEL● | 100 | ゴルベーザ | ひそひそう | 04/10 |
WEB上ではなぜか第6弾を飛ばして第7弾が公開されたので日付が前後してます。
レシピのパスワード
レシピは750GILで売却可能で何度でも手に入れることが出来るため、GIL稼ぎにも使える。
公開済 | |||
---|---|---|---|
レシピ名 | パスワード | トレードできるもの | 公開日 |
アリエスレシピ | 33MKERDTA2AK | ミラクルシューズ | 12/22 |
タウロスレシピ | KRCYGU7RJ8E3 | 血塗られた盾 | 12/26 |
ジェミニレシピ | H3CSH3SDA3YUN | 危うげな幸運 | 01/06 |
キャンサーレシピ | SSAYECXK4CY6 | エクスカリパー | 01/14 |
レオレシピ | HA3SESGAH3W3A | いばらの冠 | 01/29 |
ヴァルゴレシピ | ECTLMCCW3NMC | 逆境にだけ強い | 01/29 |
リーブラレシピ | TGALKCAWTNA | チキンナイフ | 02/20 |
スコーピオレシピ | H336DETYA23X | ボーンメイル | 02/27 |
サジタリウスレシピ | UC6H3M3778CH3 | 熱しやすく冷めやすい | 03/13 |
カプリコーンレシピ | UC5H3J46F3MZA | こぶたのしない | 03/19 |
アクエリアスレシピ | MZCC3H38ZTUK | トロの剣 | 04/03 |
パイシーズレシピ | QTAK5UWATGA | アルテマウェポン | 04/10 |
プレイヤーアイコンのパスワード
公開済 | ||
---|---|---|
アイコン名 | パスワード | 公開日 |
FINAL FANTASY XIII | 28C7KMT23M48 | 01/20※ |
FINAL FANTASY Versus XIII | HEEBANRLTGS | 01/20※ |
FINAL FANTASY Agito XIII | 7TY2AE6KLUL8 | 01/20※ |
※パスワード以外に12/20・21のJF2009スタッフのフレンドカードにて配信済
自分のフレンドカードをスペシャルにするパスワード
T1A9K7E5S0H6I1A9R0A8 | K1A2W1A8@SQUARE-ENIX | 公開日不明 |
※元に戻したい場合はもう一度入力すれば元に戻る。
※ただGOLDになるのと、相手に自分のプレイ時間が見えないだけである。
※ちょっと高級感が味わえる。(特別な気がする)
※ただGOLDになるのと、相手に自分のプレイ時間が見えないだけである。
※ちょっと高級感が味わえる。(特別な気がする)
未公開パスワード
- 公式に発表されていない、解析で得たパスワードです。チートと同様、嫌う人も居るので自己責任で。
- アドホックパーティやkaiなど、対人をやっている方は、よく考えてから未公開分を使用しましょう。
+ | 未公開パスワードを表示する |
ストーリーモードでHPを回復する方法
特に究極の幻想で役に立つと思う。
1.なるべくHPが低くなる装備をする(たぶん全裸でおk)。
2.一度メニューを閉じてフィールドに戻る。
3.再度メニューを開き、今度はなるべくHPが高くなる装備をする。
4.メニューを閉じてフィールドに戻る。
5.PS(HOME)ボタンを押してゲームを終了する(中断セーブではダメ)。
6.中断セーブから始める。
7.敵とかはそのままで、HPだけが減らした分だけ回復してる。
8.繰り返せば全回復。その後通常の装備に戻せばおk。
1.なるべくHPが低くなる装備をする(たぶん全裸でおk)。
2.一度メニューを閉じてフィールドに戻る。
3.再度メニューを開き、今度はなるべくHPが高くなる装備をする。
4.メニューを閉じてフィールドに戻る。
5.PS(HOME)ボタンを押してゲームを終了する(中断セーブではダメ)。
6.中断セーブから始める。
7.敵とかはそのままで、HPだけが減らした分だけ回復してる。
8.繰り返せば全回復。その後通常の装備に戻せばおk。
※この装備を変えるところはセットを変えるだけでもいい
他
- メディアインストール中にLを押すとチョコボ、Rを押すとモーグリの鳴き声がする。□を押すとチョコボがジャンプする。10回連続で押すとLはチョコボ、Rはモーグリ、□はガラフとクルルが出てくる。
- 石ころを装備して戦闘すると石ころが壊れ素材アクセサリが出る、とんかちを装備すると壊れやすさ+20%。
- 成長の種が入っている石ころは750GIL、その他は500GILで売れる。
- 成長の種が入っている石ころはその他の石ころに比べ壊れにくい
- 石ころは全部で10種類。全部揃った状態での並び順で一番下に来るのが成長の種。
石ころに入っているアイテム
ゼラニウム | ローズマリー | ベルガモット | カモミール | クラリセージ | イランイラン | ティートリー | ユーカリ | レモングラス | 成長の種 |
アーティファクトの能力を効率よく選ぶ方法
アーティファクトのリネーム画面でリネームを行い、能力が決定された時に気に入らない能力の場合は即PSPのHOMEボタンなどでリセットする。
こうするとリネーム後セーブされていない為、再び直前の状態(リネーム前)からスタートできる。
Now Saving表示が出てしまった時に焦って切ると、セーブデータが壊れるので注意。
こうするとリネーム後セーブされていない為、再び直前の状態(リネーム前)からスタートできる。
Now Saving表示が出てしまった時に焦って切ると、セーブデータが壊れるので注意。
- 安全な方法
- メモリースティック(以下MS)のランプが光ってない時にMSを抜いておく
- リネーム
- 成功or失敗
- 失敗ならリセット
- MS差して再起動。1に戻る
リプレイ編集時カメラが壁を越えて操作可能になる方法
キャラを追っているカメラが、通過可能な透明な壁を越えている際、カメラを移動させるとカメラが壁の外を無限に移動できるようになる。
ただ、この方法は、外枠が透明の壁の場合のみ有効で「パンデモニウム」や「星の体内」等では出来ない。
「混沌の果て」で試してみれば、原理はすぐに分かるはず。
ただ、この方法は、外枠が透明の壁の場合のみ有効で「パンデモニウム」や「星の体内」等では出来ない。
「混沌の果て」で試してみれば、原理はすぐに分かるはず。
ほぼ全ての行動をしないカモゴーストの作り方
まずカモにしたいキャラを選びアビリティ欄で「すべてはずす」を選択、その後HP攻撃を一つだけセットする。
あとはドロップやライズさせたい物を装備させ、フレンドカードに上で編集したキャラを設定すれば良い。
また召喚獣「イフリートAUTO」はまず発動しないので装備するのも良いかも知れない。
注意点として回避やガードのアビリティを装備している状態でゴーストを配ると完全待ち状態で超反応回避ガードを連発するゴーストになってしまうため必ずアビリティは全て外しておこう。キャラに拘らないなら、いんせきだけを付けた皇帝等がほぼ無抵抗なのでオススメ。
あとはドロップやライズさせたい物を装備させ、フレンドカードに上で編集したキャラを設定すれば良い。
また召喚獣「イフリートAUTO」はまず発動しないので装備するのも良いかも知れない。
注意点として回避やガードのアビリティを装備している状態でゴーストを配ると完全待ち状態で超反応回避ガードを連発するゴーストになってしまうため必ずアビリティは全て外しておこう。キャラに拘らないなら、いんせきだけを付けた皇帝等がほぼ無抵抗なのでオススメ。
スペシャルデー値引きの仕様
スペシャルデーのショップ値引きの際、購入可能かどうかの判定は元の値段で行われている。
例えば元値8000、値引き後7200の商品を買う場合、7500持っていても買えない。
例えば元値8000、値引き後7200の商品を買う場合、7500持っていても買えない。
装備アビリティの特性
装備アビリティ「○○装備」をセットするとリネーム前のアーティファクトも装備可能になる。