Motor Driver 型式一覧

Motor Driver 型式一覧表


これをみればロボットをつくる会の全てのモータドライバが分かる


Motor Driver 2.2

  • 単独で動作可能な モータードライバ
  • マイコンが乗っておらず、PWMとCw,Ccw信号を直接入力するタイプ
  • 初めての学習用に最適
  • 07' 08'の○○ロボコンで使用

Serbo 1.01 for Motor Driver 2.2

  • Motor Driver 2.2でサーボ制御をするための拡張基板
  • この基板を使用することでMD2.2でサーボ制御が可能になる
  • PIC16F873Aを使用
  • 08'の○○ロボコンで使用

Motor Driver 3.3A

  • Motor Driver 2.2でサーボ制御するために必要だった拡張ボードをモータードライバへ組み込んだボード
  • Motor Driver 3.2を元にコストダウン及び、性能向上を図った
  • ノイズに強くするために通信方式を「RS485」互換へ変更。
  • コストダウンのためFET Driverを「IR2104」へ変更。
  • バッテリーパック「3本」(21.6V)対応
  • 高速PIC「18F2550」を「48MHz」で使用
  • 津山市ロボコン09' で使用

Motor Driver 3.4EX

  • Motor Driver 3.5を元に、出力電流の強化、過負荷保護、過電流保護機能を付けた高級バージョン
  • モーター出力も1つにしぼり最高性能をめざしました
  • 過負荷・過電流保護のため電流センサ「SCD15PSN」を追加
  • 出力電流の強化のためFET 3出力を並列接続
  • ゲートドライブ能力強化のため FET Driverを「二段積み」へ
  • 制御周期を既存の「2倍速」となる1kHzへ
  • 津山市ロボコン09' で使用

Motor Driver 3.5RE

  • Motor Driver 3.3を元にロータリーエンコーダ対応バージョン
  • サンタフェ市とのデモで使用

Motor Driver 3.0(開発型式)
  • PICとMOSドライバを初めて使用した基板
Motor Driver 3.0 Base Board
  • 上記Motor Driver 3.0開発用ベースボード
  • 08'の○○ロボコンで使用
Motor Driver 3.1
  • PIC16F873Aを乗せたサーボ制御可能なモータードライバ
  • MD3.0の問題点を修正し実用可能になった。
  • 津山市ロボコン08'で使用
Motor Driver 3.2
  • Motor Driver 3.1を元に、配線の引き回しを改良したバージョン
  • 津山市ロボコン08'で使用
  • よく壊れると不評
Motor Driver 3.21
  • Motor Driver 3.2で良く壊れる問題を修正したバージョン
  • 09'の○○ロボコンで使用

履歴

バージョン管理のため 新規ページ作成
分かり易いように修正(09.11.17)
3.4EXを修正(09.09.23)
3.21を追加(09.09.13)
3.4,3.5のプログラム開発中を削除
3.4 3.5を追加
3.2を改訂

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2009年11月17日 00:59
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。