召喚獣について


+ 目次


※旧版の召喚獣についてはこちら

召喚獣について

主に異世界から、異世界でなくても遠くに離れた場所に存在するものを術者の元に呼び出す術を召喚術と呼ぶ。
また、術者と契約して召喚術に応じる者を召喚獣と呼ぶ。なお「獣」とつくがそれに限らず、人や無機物、果ては外神まで召喚獣として扱う。

召喚獣にはステータスを持つものと持たないもの、そしてステータスを持つ召喚獣の中でも特殊な「固有召喚獣」が存在する。
ステータスを持たない召喚獣はユニークな効果を持つものが多く、ステータスを持つ召喚獣は通常のキャラクターのように行動を行う。
ステータスを持つ召喚獣を扱う召喚魔法はすべてLv2に分類され、使用には「魔法適性:召喚術」を必要とする。

召喚獣はRPフェイズにも召喚することが可能だが、戦闘フェイズに移行する場合は再度召喚に成功する必要がある
無論、詠唱がある場合はそれが削減されることはない。

固有召喚獣について

パッシブスキル「魔法適性:召喚術」「召喚士の才覚」の取得によって、その召喚士専用の「固有召喚獣」の設定及び作成が可能となる。
固有召喚獣の作成方法には後述の「固有召喚獣の作成」を参照していただきたい。
なお、これらのコンテンツはFWのシステムにある程度慣れていることを前提に設計されていることに注意されたし。

召喚中の処理

ここではステータスを持つ召喚獣の、戦闘中における処理について解説する。
召喚獣は召喚に成功したラウンドのエンドフェイズに場に出現するとして処理し、次のラウンドから行動を開始する。
この時、召喚士は自身の位置に関わらず任意の隊列に召喚獣を召喚することが可能である。
召喚獣と召喚士は別のキャラクターとして扱い、召喚獣の行動順決定は通常通り召喚獣の「俊敏」を参照するものとする。
召喚獣の何も装備していない状態(素手)での攻撃は、特にスキルなどの影響を受けない限りは打撃属性として扱う。

場にステータスを持つ召喚獣を召喚している場合、召喚士はその行動を放棄しなければならない
防御スキルについては召喚獣及び召喚士のどちらかが、1ラウンドに1回のみ行うことが可能であるとする。
召喚士が「防御技術」を取得している場合は上記の制限に加えて召喚士が追加で1回、防御スキルを行えるようになる。
また、如何なる手段をもっても1体のキャラクターによって同時に2体以上の召喚獣を場に出現させることは不可能である

なお、召喚士は望むことでそれぞれのラウンドのエンドフェイズに自身の召喚獣を消滅させることが出来る。
この手段、または何らかの処理で召喚獣が消滅した後に再召喚された場合、召喚獣の体力及び状態変化、ビットの数は引き継がれる
また、召喚獣が与えた効果のラウンド経過のカウントの基準は召喚士に移行する。
この基準の移行は再び同一の召喚獣を召喚しても変わらない。

召喚獣の体力が0以下になった場合、特殊なスキルを持つものを除いて戦闘不能として扱う。
戦闘不能となった召喚獣は即座に場から消滅し、その戦闘の間は再び召喚することが出来なくなる
この時召喚獣が未行動であった場合、そのラウンドに召喚士が行動を行うことは可能である。

戦闘終了後は戦闘不能のものを含み全ての召喚獣の体力が最大値まで回復し、状態変化などの効果もすべて解除される



召喚屋について

召喚屋では召喚獣との契約召喚石の購入契石の合成契石の魔力充填が可能である。

召喚獣との契約

販売されている召喚獣との契約、あるいはパッシブスキル「召喚士の才覚」を取得している場合は固有召喚獣との契約を行う。
基本的に素材やアイテムは使用せず、一定の金額を支払うことで契約は完了する。
固有召喚獣の契約費は[難度×10+詠唱ターン×100]F、販売召喚獣の契約費は同性能の固有召喚獣の契約費より多少高く設定されている。

販売されている召喚獣の一覧はこちら

固有召喚獣との再契約(リビルド)

召喚屋では、召喚士は固有召喚獣のステータスを変更する再契約を行うことが出来る。この時、難度及び詠唱ターンを変更してもよい。
その場合、再契約の費用としてリビルド後の難度と詠唱ターンに応じて通常通り固有召喚獣を登録した場合と同等の金額を支払う必要がある。
なお、ステータスの変更を伴わない設定や名称の変更などについては可能とするが、著しくキャラクター性を損なわない場合に限定する。
また、新規スキルの追加時や召喚獣に関する調整が行われた場合などにデータの一部または全部をリビルドを行う権利が発生する場合もある。

召喚石、契石について

召喚石及び契石は、「魔法適性:召喚術」を持たないキャラクターがステータスを持つ召喚獣を限定的に扱うためのシステムである。

召喚石

召喚石は召喚術を使用可能となるためのアイテムである。召喚石は召喚屋にて500Fで購入することが出来る。
【召喚石】
種別:鉱石素材
レア度:☆4
外見:表面に無数の文字が刻まれた魔石
説明:召喚術の基礎となる呪文が刻まれた魔石。しかしこれだけでは呼び出す対象が指定されておらず、用をなさない。

契石

しかし、召喚石だけでは召喚を行うことは出来ない。
召喚石召喚獣の魔導書を合成し、契石を作成する必要がある。合成は召喚屋で行い、召喚獣の性能に関わらず一律500Fである。
契石を手に入れれば晴れて契約した召喚獣の召喚が可能となる。なお、使用方法については下記のデータに記載されているので目を通すべし。
また、魔力の減少した契石の魔力充填も召喚屋で行う事が出来る。費用は一律500Fで、魔力の残量に関わらず最大値まで充填される。

なお他人から譲渡された、若しくは拾得した契石を使用可能にするには、再契約の費用として500Fが必要である。
固有召喚獣については契石を使用した召喚を行うことが出来ないので注意。
【〇〇の契石(〇〇には召喚獣の名が入る)】
種別:道具
素材:〇〇の魔導書+召喚石(特殊)
効果:
①このアイテムを使用することで「魔法適性:召喚術」を持たずしても、設定されたステータスを持つ召喚獣を扱うことが可能。
ただし、使用直前にこの契石の魔力を基準とした判定(95以上は自動失敗)に成功する必要がある。
魔力の初期値は100であり、この判定にを行う度に[判定の出目]分だけ魔力を減少させる。
その後、魔法難度に応じて通常通り魔法の使用判定を行う。
外見:表面に無数の文字が刻まれた魔石。召喚石と比べて呼び出す召喚獣に応じた外見に変化している場合が多い。
説明:契約が完了した召喚石。適性が無くとも召喚術を行使できるような工夫がなされている。



固有召喚獣の作成


+ 新・召喚獣テンプレ
種別:
難度:
詠唱:
CP:
AS:
PS:
攻撃 防御 俊敏 器用 知能 容姿 幸運 精神
威力 装甲 抵抗 体力 近接命中率 間接命中率 魔法成功率

召喚獣はステータスやスキルの成功率にキャラクターポイント(以下CP)を割り振って作成する。
CPは[難度×2+(詠唱ターン+1)×100]で算出する。

まずは召喚獣の種別(クラス)を決定する。
クラスはビーストファイターシューターウィザードブロッカーサポーターコマンダーから2つを選択し、
汎用スキルと選択したクラスの専用スキルを作成時に取得、または成長させることができる。

+ 各クラスの解説

ビースト

「"野獣"の力を抱きし者。その牙をもって仇敵を喰らう。」
主に武器を使用しない攻撃を得意とするクラス。

ファイター

「"戦士"の力を抱きし者。その剣をもって仇敵を絶つ。」
主に武器による近接攻撃を得意とするクラス。

シューター

「"射手"の力を抱きし者。その矢をもって仇敵を穿つ。」
主に武器による間接攻撃を得意とするクラス。

ウィザード

「"魔法"の力を抱きし者。その術をもって仇敵を呑む。」
主に魔法(を思わせるスキル)を得意とするクラス。

ブロッカー

「"守護"の力を抱きし者。その盾をもって戦友を護る。」
主に防御、妨害を得意とするクラス。

サポーター

「"技巧"の力を抱きし者。その魂をもって戦友を奮わす。」
主に味方の支援や回復を得意とするクラス。

コマンダー

「"統率"の力を抱きし者。その令をもって眷属を操る。」
主に「ビット」の扱いを得意とするクラス。


次に、召喚獣の基本ステータスを割り振る。この割り振りにはCPの消費はない
通常のキャラクター作成と同様、100点を8つのステータス値に上限「20」で割り振る。
パッシブスキルの取得(予定)に関わらず、この時点でステータスを21点以上に出来ないことには注意。

その後、それぞれに示されたCPを消費してステータス、アクティブスキル、パッシブスキルを取得する
特定スキルを取得しない限り、ステータスの割り振り上限は「20」とする。
体力や命中率などのサブステータスはPCと同様の手段で算出する。
なお、前提が書かれているスキルの取得にはその条件を満たしている必要があることには注意すべし

ステータス:現ステータスに関わらず1点につきCP10
アクティブスキル:初期値0、上限90。80点までは1点につきCP1、81点以上90点以下は1点につきCP5
パッシブスキル:取得に必要なCPはスキルによって異なる。

アクティブスキル

汎用スキル

+ ...

攻撃系

【吸魂】
射程:1 命中:なし 前提:なし
触れた対象の生命力や魔力を吸い取る。
威力[自身の最大体力/10+2]の貫通ダメージを対象に与え、与えたダメージの分だけ自身の体力を回復する。

【徹甲】
射程:1 命中:近接 前提:なし
堅き鎧すら穿つ鋭き一撃。1体に威力等倍の貫通ダメージ。この攻撃の命中率は-20される。

【怒濤】
射程:武器 命中:武器 前提:なし
常人には追いつけない捌きで連続攻撃を行う。威力1/2の攻撃を5回行う。
すべての武器及び武器を装備していない状態で使用可能。
それぞれの攻撃の対象は同じであっても異なっていても構わない。対象はこの攻撃に回避を行うことは出来ない。

防御系

【守護者の本懐】
射程:3 命中:なし 前提:なし
術者が攻撃の対象になった場合に使用する。
その攻撃を肩代わりし、さらにその攻撃によって受けるダメージを半分にする。
ただし、このスキルを使用するには術者と召喚獣が同じ列に存在しなければならない。

【全力防御】
射程:0 命中:なし 前提:なし
瞬時に機転を効かせ、攻撃を受けずにやり過ごす。
自身が攻撃を受けた場合に使用する。その攻撃から受けるあらゆるダメージや効果を無効化する。
このスキルは1戦闘に1回使用可能。

【誘惑】
射程:3 命中:なし 前提:なし
1ラウンドに1回使用可能。対象が1体の攻撃が行使された時、ビット1つを消滅させることでそれを無効化する。
ただしソードビットは物理攻撃、ワンドビットは魔法攻撃に対してしか使うことが出来ない。

補助系

【高速再生】
射程:0 命中:なし 前提:なし
自身の能力を回復と態勢の立て直しに費やす。
自身の行動の代わりに使用する。自身の体力を最大値の半分回復し、状態変化のうち、「治療」で解除可能なもので任意のすべてを解除する。
このスキルは1戦闘に1回使用可能。

【神速】
射程:0 命中:なし 前提:なし
超高速で行動する。ただしそのスピード故に制御は難しい。
自身のターン開始時に使用する。そのターン、自身は2回行動することが出来る。
ただし同じアクティブスキル2回を使うことは出来ず、このスキルの判定に失敗した場合自身は1ラウンドの間あらゆる行動を取れない。
このスキルの成功率は、1度使用するたびにその戦闘の間-20される。この効果は重複する。

【毒霧】
射程:1 命中:なし 前提:なし
周囲に毒素をばら撒き、敵の生命を蝕む。
自身の行動の代わりに使用する。範囲内の任意の対象に5ラウンドの間毒[4]を与える。

【マルチアタック】
射程:0 命中:なし 前提:【化身】を取得していない
自身のターン開始時に使用する。そのターン、召喚獣の行動とは別に召喚士が行動できる。この時、どちらから先に行動してもよい。
このスキルの判定に失敗した場合、召喚獣はそのターンの間あらゆる行動を取れない。
このスキルの成功率は、1度使用するたびにその戦闘の間-20される。この効果は重複する。

【ソードビット】
射程:0 命中:なし 前提:なし
支援攻撃を行うビットを生成する。自身の行動の代わりに使用する。「ソードビット」を1体生み出す。
ソードビットは召喚獣の行動直後に対象1体、威力[召喚獣の攻撃/2]、射程:3、命中:なしの物理攻撃を行う。
ソードビットは常に召喚獣と同じ座標にいるものとし、召喚獣が1回攻撃によるダメージを受ける度に1つ消滅する。
1体の召喚獣が同時に生成可能なビットは4つまでとする。

【ワンドビット】
射程:0 命中:なし 前提:なし
支援攻撃を行うビットを生成する。自身の行動の代わりに使用する。「ワンドビット」を1体生み出す。
ワンドビットは召喚獣の行動直後に対象1体、威力[召喚獣の知能/2]、射程:3、命中:なしの魔法攻撃を行う。
ワンドビットは常に召喚獣と同じ座標にいるものとし、召喚獣が1回攻撃によるダメージを受ける度に1つ消滅する。
1体の召喚獣が同時に生成可能なビットは4つまでとする。

専門スキル

+ ...

専門スキル:ビースト

攻撃系
【飢牙】
射程:1 命中:近接 前提:ビースト
対象に食らいついて攻撃する。1体に威力等倍の物理攻撃。この攻撃に武器による効果は加えない。
また、対象に与えたダメージの1/4だけ自身の体力を回復する。

【獅子奮迅】
射程:1 命中:なし 前提:ビースト
至近距離から見舞う苛烈なる一撃。対象に回避の余地すら与えないが大きな隙を晒す。
すべての武器及び武器を装備していない状態で使用可能。
1体に威力1.5倍の攻撃。スキルの成否に関わらず、自身は1ラウンドの間装甲と抵抗が半減する。

【スタンプ】
射程:1 命中:近接 前提:ビースト
大きな身体によって相手を押し潰す。1体に威力[攻撃]の物理攻撃。この攻撃のC率は+10される。
対象の現在体力が自身の現在体力より少ない場合、この攻撃によるダメージは2倍となる。

【粉骨砕身】
射程:武器 命中:武器 前提:ビースト
リミッターを外した、自己を省みない捨て身の連続攻撃。
すべての武器及び武器を装備していない状態で使用可能。
1体に威力等倍の攻撃を3回行う。ただし使用後、体力を自身の威力の半分だけ喪失する。

専門スキル:ファイター

攻撃系
【剣撃】
射程:武器 命中:近接 前提:ファイター
装備している武器を振り下ろして攻撃する。このスキルを使用するには召喚獣が武器を装備している必要がある。
召喚獣が装備している近接武器から1つを選択し、選択した武器による威力+12の攻撃を行う。

【剣舞】
射程:武器 命中:近接 前提:ファイター
装備している武器を振り回して攻撃する。このスキルを使用するには召喚獣が武器を2つ以上装備している必要がある。
召喚獣が装備している近接武器から2つを選択し、選択した武器による威力等倍の攻撃を1回ずつ行う。
それぞれの攻撃の対象は同じであっても異なっていても構わない。

【二の太刀要らず】
射程:武器 命中:近接 前提:ファイター
相手を必ず倒すという決意とともに放たれる渾身の一撃。
1体に威力2倍の攻撃。対象はこの攻撃に対して回避を行うことが出来ない。
このスキルを使用した次のターン、この召喚獣は行動出来ない。このスキルは1戦闘に1回使用可能。

【フルスイング】
射程:武器 命中:近接 前提:ファイター
装備している武器を大きく振り回して攻撃する。スキルを使用するには召喚獣が武器を装備している必要がある。
召喚獣が装備している2Hの近接武器から1つを選択し、範囲内の任意対象すべてに選択した武器による威力等倍の攻撃。
命中判定はそれぞれの対象に対して行い、この攻撃の命中率は-20される。

専門スキル:シューター

攻撃系
【一矢貫徹】
射程:武器 命中:なし 前提:シューター
防御貫通、回避不能の一射。
このスキルは射撃武器でのみ使用可能。敵の前衛と後衛からそれぞれ1体までを選択し、威力/2の貫通ダメージを与える。

【爆撃】
射程:武器 命中:間接 前提:シューター
爆発、あるいは無数の矢弾をばら撒くことで広範囲にダメージを与える。
間接武器による攻撃を行う。敵一列の中から任意の対象を選択し、威力-5の攻撃。

【乱射】
射程:武器 命中:間接 前提:シューター
手にした武器を乱れ撃つ。召喚獣が装備している間接武器1つを選択し、威力等倍の攻撃を3回行う。
それぞれの対象は同じでも異なっていても構わない。このスキルによる攻撃の命中率は半分として扱う。

補助系
【魔弾の射手】
射程:なし 命中:なし 前提:シューター
自身のセットアップステップに体力を最大値の1/4以内の任意の数値だけ消費して発動する。
そのターンのクリンナップステップまで、自身の射撃武器による攻撃の威力と命中を消費体力分増加させる。

専門スキル:ウィザード

攻撃系
【アストラルフォース:〇】
射程:3 命中:なし 前提:ウィザード
魔力の塊を対象に叩きつけることで攻撃する。
取得時に11属性及び無属性から1つを選択。1体に威力[知能+5]の選択した属性の魔法攻撃。
この召喚獣が取得した属性に対応した「属性付与」を所持している場合、威力が+5される。
このスキルは余分にCP30点を消費するごとに新たな属性1つを選択することが可能になる(スキル成功率は共有)。

【アストラルラース:〇】
射程:3 命中:なし 前提:ウィザード
魔力の塊を炸裂させることで攻撃する。
取得時に11属性及び無属性から1つを選択。1列から任意の対象を選択し、威力[知能-5]の選択した属性の魔法攻撃。
この召喚獣が取得した属性に対応した「属性付与」を所持している場合、威力が+5される。
このスキルは余分にCP30点を消費するごとに新たな属性1つを選択することが可能になる(スキル成功率は共有)。

専門スキル:ブロッカー

攻撃系
【巧妙】
射程:3 命中:なし 前提:ブロッカー
発動後、毎ラウンド維持判定を行う。
敵のクリンナップステップごとに、60%の確率で器用/4のダメージを与える。
このスキルの使用中、他の攻撃スキルを使用することはできない。

防御系
【遷延】(防御スキル)
射程:3 命中:なし 前提:ブロッカー
体力最大値/4を消費し対象1体を選ぶ。
対象の行動の解決を、対象の次のセットアップステップへ持ち越す。
このスキルは発動したラウンドから数えて2ラウンド後のスタンバイフェイズまで発動できない。

【鉄壁の守護】
射程:3 命中:なし 前提:ブロッカー
対象が攻撃を受けた時に使用する。その攻撃の効果を肩代わりする。その他の処理は「かばう」に準拠する。
この防御スキルは例外的に、既にそのラウンド中防御スキルを使用していても1度だけ使うことが出来る。

【ワイドディフェンス】
射程:3 命中:なし 前提:ブロッカー
自身を対象に含む複数体対象の攻撃が行われた時に使用する。その効果の対象を自身のみに変更する。
このスキルは1戦闘に1回使用可能。

専門スキル:サポーター

補助系
【アウェイクン】
射程:3 命中:なし 前提:サポーター
対象の体力をその最大値の1/3だけ回復する。対象が睡眠を受けている場合それを解除し、体力が0以下の場合1にまで回復してからこの効果を適用する。

【荒療治】
射程:3 命中:なし 前提:サポーター
やや乱暴な手段だが、確実に体内の異常を立て直させる。
対象1体の体力を3点減少させ、「治療」で解除可能な状態変化のうち任意の全てを取り除く。
対象はこれらの効果を受けないことを選択できる。

【ヒールミスト】
射程:1 命中:なし 前提:サポーター
傷を癒す物質をばらまくことで広範囲の対象を回復する。範囲内の任意対象すべての体力を[知能/4+1]点回復する。

【リーンフォース:〇】
射程:3 命中:なし 前提:サポーター
自身の力を対象に受け渡し、強化を行う。
取得時に8ステータスのうち1つを選択する。1体の選択したステータスを3ラウンドの間+[自身の選択したステータス/4]する。

専門スキル:コマンダー

攻撃系
【特攻】
射程:3 命中:なし 前提:コマンダー
現在のビットの数だけスキル判定を行い、成功した回数だけ対象1体、威力[それぞれのビットの威力]の貫通攻撃を行う。
それぞれの攻撃の対象は異なっていても構わない。このスキルを使用した直後、全てのビットが消滅する。
このスキルは通常使用する他、召喚獣または召喚士の体力が0未満になった場合に自動で発動する。
ただしその場合、スキルの成功率は-20される。

防御系
【誘惑】
射程:3 命中:なし 前提:コマンダー
1ラウンドに1回使用可能。対象が1体の効果が行使された時、ビット1つを消滅させることでそれを無効化する。
ただしソードビットは物理攻撃、ワンドビットは魔法攻撃に対してしか使うことが出来ない。

【撹乱】
射程:3 命中:なし 前提:コマンダー
自身が攻撃の対象になった時に使用。自身を含むその攻撃を受ける全ての対象の被ダメージを10点軽減する。
その結果自身の被ダメージが0になった場合、ダメージによるビットの消滅は起こらない。このスキルを使用するとビット1つが消滅する。

補助系
【集束】
射程:0 命中:なし 前提:コマンダー
ビットを操り、的確に敵を追い詰めて攻撃を行う。
セットアップステップに使用する。そのターンの間、自身の攻撃の威力を+[ビットの数×3]、命中を+[ビットの数×5]する。

【フレア】
射程:0 命中:なし 前提:コマンダー
セットアップステップに使用。このターン、ビットは2回攻撃を行う。但し、このスキルを発動した次のターンはビットは攻撃できない。

【編隊行動】
射程:0 命中:なし 前提:コマンダー
このターンと次のターンの間、ビットの攻撃のダメージを+[ビットの数×2]する。


パッシブスキル

汎用スキル

+ ...
【力あるもの】
CP:50 前提:なし
召喚獣の攻撃を+3する。このスキルの効果はステータス割り振り上限の影響を受けない。

【剛きもの】
CP:50 前提:なし
召喚獣の防御を+3する。このスキルの効果はステータス割り振り上限の影響を受けない。

【疾きもの】
CP:50 前提:なし
召喚獣の俊敏を+3する。このスキルの効果はステータス割り振り上限の影響を受けない。

【巧みなるもの】
CP:50 前提:なし
召喚獣の器用を+3する。このスキルの効果はステータス割り振り上限の影響を受けない。

【知恵あるもの】
CP:50 前提:なし
召喚獣の知能を+3する。このスキルの効果はステータス割り振り上限の影響を受けない。

【美しきもの】
CP:50 前提:なし
召喚獣の容姿を+3する。このスキルの効果はステータス割り振り上限の影響を受けない。

【幸あるもの】
CP:50 前提:なし
召喚獣の幸運を+3する。このスキルの効果はステータス割り振り上限の影響を受けない。

【気高きもの】
CP:50 前提:なし
召喚獣の精神を+3する。このスキルの効果はステータス割り振り上限の影響を受けない。

【頑健】
CP:50 前提:なし
召喚獣の最大体力を+15する。

【超頑健】
CP:50 前提:【頑健】
召喚獣の最大体力をさらに+15する。

【百発百中】
CP:50 前提:なし
召喚獣のあらゆる命中率を+15する。この効果を適用してなお命中率が65未満の場合、その命中率を65に変更する。
他のスキル及び武器、アイテムによる命中率の補正はこの効果の後に適用する。

【絶対必中】
CP:50 前提:【百発百中】
召喚獣のあらゆる命中率をさらに+15する。

【フロート】
CP:50 前提:なし
召喚獣が飛行能力、または浮遊能力を持つことを意味するスキル。
この召喚獣は飛行しているものとして扱い、この召喚獣に対する近接攻撃の命中率は-10される。

【空の支配者】
CP:50 前提:【フロート】
召喚獣が極めて高い飛行能力を持つことを意味するスキル。
この召喚獣に対する近接攻撃の命中率はさらに-10される。

【属性付与:〇】
CP:25 前提:なし
11属性のうち1つを選択する。この召喚獣の行う攻撃に選択した属性を付与する。
このスキル及び関連するスキルの効果はビットによる攻撃にも付与され、既に属性を持つ攻撃はこの影響を受けない。
また、特定のスキルを持たない限り1体の召喚獣につき1種類しか取得できない。

【自在力】
CP:50 前提:【属性付与:〇】
この召喚獣は【属性付与:〇】による属性付与を、攻撃ごとに任意にすることが可能。

【二面性】
CP:25 前提:【属性付与:〇】
この召喚獣は【属性付与:〇】を2種類取得することが出来る。攻撃を行う場合、どちらの属性で攻撃を行うかは任意で選択可能。

【耐性:〇】
CP:25 前提:なし
11属性のうち1つを選択する。召喚獣の受けるその属性によるダメージを半減する。
このスキルは同じ属性の「弱点:〇」と同時に取得できない。

【限界突破】
CP:25 前提:なし
全ステータスの割り振り上限を「25」に変更する。スキルや外的な効果によるステータスの増減はこの上限に含まない。

【限界突破Ⅱ】
CP:50 前提:【限界突破】
全ステータスの割り振り上限を「30」に変更する。スキルや外的な効果によるステータスの増減はこの上限に含まない。

【限界突破Ⅲ】
CP:100 前提:【限界突破Ⅱ】
全ステータスの割り振り上限を「35」に変更する。スキルや外的な効果によるステータスの増減はこの上限に含まない。

【限界突破Ⅳ】
CP:200 前提:【限界突破Ⅲ】
全ステータスの割り振り上限を「40」に変更する。スキルや外的な効果によるステータスの増減はこの上限に含まない。

【士獣一体】
CP:100 前提:アクティブスキルを取得していない
この召喚獣は、召喚士の使用するアクティブスキルをそのまま使用することができる。

【ウェポンホルダー】
CP:25 前提:ファイターorシューター
このスキルを取得するには「ファイター」または「シューター」のクラスを取得している必要がある。
スキル取得時に後述する召喚獣専用武器一覧から任意のものを選択し、召喚された時に召喚獣は選択した武器を装備する。
装備は装備可能な限りいくつでも取得することが可能だが、召喚獣の腕は2本であるものとして装備を行う必要があることには注意。
また、このスキルで取得した武器はこの召喚獣以外が装備や使用することは出来ない。

【ウェポンチェンジ】
CP:50 前提:【ウェポンホルダー】
1ラウンドに1回召喚獣の行動の直前に【ウェポンホルダー】で取得した武器を交換することができる。

【武器の達人】
CP:25 前提:【ウェポンホルダー】or【器物使い】
この召喚獣はキャラクター用アクティブスキルの中で、「攻撃」に属するものを取得できるようになる。

【戦上手】
CP:25 前提:なし
この召喚獣はキャラクター用アクティブスキルの中で、「防御」「補助」に属するもの、
及び「生活」に属するスキルの中で戦闘中に発揮する効果を持つものを取得できるようになる。

【器物使い】
CP:50 前提:ファイターorシューター
人間と変わらぬ器用さで武器を扱うことが出来ることを意味するスキル。
このスキルを取得するには「ファイター」または「シューター」のクラスを取得している必要がある。
召喚時、術者は自身が所持または装備している任意の武器及び盾を選択し、召喚獣に装備させることが可能。
ただし、召喚獣の腕は2本であるものとして装備を行う必要があることには注意。

【剛腕】
CP:25 前提:【ウェポンホルダー】or【器物使い】
召喚獣が並外れた力で武器を扱えることを意味するスキル。このスキルを持つ召喚獣は、2Hの近接武器を1Hとして装備することが出来る。

【多腕】
CP:50 前提:【ウェポンホルダー】or【器物使い】
召喚獣に複数の腕にあたる器官があることを意味するスキル。
このスキルを持つ召喚獣は腕が4本あるものとして武器や盾を装備することが出来る。ただし、盾は最大で2つしか装備できない。

【巨躯】
CP:50 前提:なし
召喚獣が長大な身体を持つ、あるいは何らかの手段で遠距離攻撃が可能であることを意味するスキル。
この召喚獣による通常攻撃及びスキルの射程は+1される。

【開戦の号砲】
CP:50 前提:なし
彼の者が存在する限り、その場は猛き戦場となる。
この召喚獣が戦闘中最初に召喚された直後のラウンドの間、場に存在する全てのキャラクターの攻撃の威力が+5点される。

【異端】
CP:50 前提:なし
このスキルを持つ召喚獣は、自身の取得していないクラスから1つ、アクティブスキルまたはパッシブスキルを取得することが出来る。
スキルの取得には個別にCPを消費する必要がある。

【強制召喚】
CP:50 前提:なし
術者のキャパシティを超えた召喚獣を無理矢理呼び出す。
このスキルを持つ召喚獣の召喚成功時、術者は[詠唱ターン×3]点の体力を消費し、詠唱ターンを無視して即座に召喚を行う。
このスキルを持つ召喚獣は、召喚されて[6-詠唱ターン]ラウンド後のラウンド終了時に消滅する。
また消滅後はその戦闘中、この召喚獣を含むパッシブスキル「強制召喚」を持つ召喚獣の召喚を使用できなくなる。

【化身】
CP:100 前提:なし
召喚獣のステータスを通常の方法ではなく、術者のステータス(装備効果含む)を参照して算出する。
ただし、この効果によるステータスの上限は割り振り上限に依存する(勿論【限界突破】による上限変更効果は受ける)。
また、術者の持つステータス変化以外のパッシブスキルを召喚獣に反映し、体力と最大体力は召喚獣の性能に関わらず術者と共有する。
このスキルを取得した召喚獣が戦場に存在している間、術者は場に存在しないものとして扱われる。
さらに、召喚時点で術者が受けている効果すべてを召喚獣に反映する(言い方を変えれば、術者の存在が召喚獣に上書きされる)。
効果中に召喚獣が消滅した場合、術者は召喚獣の体力及び受けている効果の全てを引き継いだ状態で再び出現することになる。
このスキルを取得したキャラクターは、各ステータスを-1点する毎にCP5を獲得することが可能(最大50)。

専門スキル

+ ...

専門スキル:ビースト

【爪牙】
CP:25 前提:ビースト
召喚獣の身体に武器となり得る部位が備わっていることを意味するスキル。この召喚獣が発生させる物理攻撃の威力を+5点する。
また、攻撃を行う時にそれが打属性か斬属性かを攻撃のたびに選択できる。ただし、武器及びビットによる攻撃にはこの効果は適用されない。

【毒牙】
CP:50 前提:ビースト
召喚獣の身体に強烈な毒が宿っていることを意味するスキル。
この召喚獣による近接攻撃が命中し、かつ2点以上のダメージが発生した場合、対象に3ラウンドの間毒[4]を与える。
ただし、武器及びビットによる攻撃にはこの効果は適用されない。

【魔獣】
CP:50 前提:ビースト
本能によって魔法のような現象を発生させることが出来ることを意味するスキル。
威力の算出に[知能]を参照する場合、その代わりに[攻撃]を使用することが出来る。
この効果は【媒介性質】によって使用される魔法には適用されない。

専門スキル:ファイター

【タフネス】
CP:50 前提:ファイター
この召喚獣は万難を排するほどの屈強な肉体を持つ。
1戦闘に1回、自身が攻撃を行う時に受けているあらゆる不利な効果を打ち消して行動することが出来る。
(「麻痺」など行動不能の効果を無視することも出来るが効果そのものは解除されない)

【無双】
CP:50 前提:ファイター
この召喚獣は複数の敵を相手にすることを得意とする。例え雑兵が束になって掛かっても太刀打ちすることは出来ない。
一度の攻撃で2体以上を対象とする時、その攻撃の威力を+5する。

【連撃】
CP:50 前提:ファイター
召喚獣が熾烈な連続攻撃を得意とすることを意味するスキル。隙無き怒濤の攻撃は敵を逃がさない。
自身が前のターンに近接攻撃を行った対象に近接攻撃を行う時、その命中率とC率を+10する。
この効果は複数体を攻撃対象とした場合は適用されない。

専門スキル:シューター

【固定砲台】
CP:50 前提:シューター
足を止めての撃ち合いに特化したスタイル。
自身の行う間接攻撃の威力を+5する代わりに、物理攻撃を受けた際のダメージが5点増える。

【零距離射撃】
CP:50 前提:シューター
通常は困難な超至近距離から射撃を行うことで確実に弱点へ攻撃を命中させる。
召喚獣が射程:1の距離に間接攻撃を行う時、その命中率とC率を+10する。

【偏差射撃】
CP:50 前提:シューター
相手の動きを読み、避けた先へ飛び道具を撃ち込む技術。
1戦闘1回、自身は間接攻撃の命中判定の出目を振り直すことが出来る。振り直した場合、振り直したあとの出目を適用する。

専門スキル:ウィザード

【媒介性質】
CP:100 前提:ウィザード、アクティブスキルを取得していない
この召喚獣は、召喚士の使用する魔法を「魔法適性:各種」を習得しているものとして使用することができる。
ただし【化身】を取得していたとしても、魔法の使用に関して召喚士のパッシブスキルの効果は反映されない。

【マナキャスト】
CP:50 前提:ウィザード
この召喚獣は魔力の扱いに長けており、それを手足の如く意のままに扱うことが出来る。
自身の通常攻撃を「射程:2、威力:[知能+5]、命中率:[知能+器用×3]の間接魔法攻撃」に変更することが可能。
通常攻撃以外の攻撃はこのスキルの影響を受けず、この攻撃は装備している武器の威力や命中率の影響を受けない。

【領域作製】
CP:50 前提:ウィザード
攻撃と同時に魔力を集め、自身を強化する。
同一の通常属性(無属性を除く)を持つ攻撃(通常攻撃、スキル、魔法)を連続で使用する度に、その攻撃の威力が+2(最大+10)される。
この効果は判定に失敗するか、別の行動を行うとリセットされる。判定の失敗に対象の防御スキルの使用は考慮しない。


専門スキル:ブロッカー

【ダメージボディ】
CP:25 前提:ブロッカー
この召喚獣は攻撃した対象を逆に傷つけるような鋭い、もしくは硬い身体を持つ。
自身に対して近接攻撃を命中させた対象に、[自身の装甲/4]点の貫通ダメージを与える。
自身が「属性付与」を取得している場合、攻撃を行う場合のようにこのダメージに属性が付加される。

【保身】
CP:50 前提:ブロッカー
咄嗟の判断や動きで、本来致命傷となるはずの攻撃を免れることが出来る。
この召喚獣の体力が最大値の半分以上かつ2点以上の時、どのようなダメージを受けても体力が1点残る。

【リジェネレーション】
CP:50 前提:ブロッカー
この召喚獣は高い再生能力を持つ。ラウンドのエンドフェイズ毎に自身の体力が最大値の1/10(最低値1)回復する。

専門スキル:サポーター

【癒しの領域】
CP:50 前提:サポーター
この召喚獣が存在する限り、ラウンドのエンドフェイズに場にいる任意のキャラクターの体力を2点回復させる。
ただし、自身をこの対象に含むことは出来ない。

【治療適性】
CP:50 前提:サポーター
自身が体力を回復する効果を使用する時、その回復量を+3点する。
また、自身が体力を回復する効果を受ける時、その回復量を+3点する。この効果は重複しない。

【プロテクション】
CP:50 前提:サポーター
この召喚獣が戦場に存在する限り、任意のキャラクター全てが物理または魔法ダメージを受ける場合それを3点軽減する。
この効果の対象に自身を選択することは出来ない。

専門スキル:コマンダー

【随伴】
CP:50 前提:コマンダー、【ソードビット】or【ワンドビット】(70以上)
この召喚獣が戦闘中最初に召喚された時、自身の取得しているビットを2つ連れた状態で場に出現する。
ソードビット、ワンドビットの両方を取得している場合、それぞれの個数を任意で指定可能。

【ビット強化】
CP:50 前提:コマンダー
ビットの性能を強化する。ビットの攻撃の威力を+5する。

【補填】
CP:50 前提:コマンダー、【ソードビット】or【ワンドビット】(70以上)
自身のターン開始時、自身の連れているビットが1つ以下の場合、自動で自身の取得しているビットを1つ生成する。


デメリット

+ ...
消費CPのマイナス分が召喚獣のCPに加算される。
【弱点:〇】
CP:-25 前提:なし
11属性のうち1つを選択する。召喚獣の受けるその属性によるダメージを倍加する。
このスキルを複数取得する場合、CPに還元できるものは2つまでとする。

【脆弱:〇】
CP:-50 前提:なし
斬、打、射のうち1つを選択する。召喚獣の受けるその属性によるダメージを倍加する。
このスキルを複数取得する場合、CPに還元できるものは1つまでとする。

【一芸特化】
CP:-50 前提:【異端】を取得していない
この召喚獣は通常とは異なり、クラスを1つのみしか取得することが出来ない。

【共感覚】
CP:-100 前提:【化身】を取得していない
召喚獣が受けたダメージと同等のダメージを召喚士が受け、召喚士が受けたダメージと同等のダメージを召喚獣が受ける。


召喚獣専用装備

+ ...
【ゼノソード】
種別:召喚獣専用(近接)
H数:1H/2H 威力:5/8 命中:±0 C率:5% 特殊:なし
外見:自由
説明:召喚獣の持つ近接武器。攻撃は斬属性として扱う。

【ゼノアックス】
種別:召喚獣専用(近接)
H数:1H/2H 威力:6/10 命中:-15 C率:15% 特殊:なし
外見:自由
説明:召喚獣の持つ近接武器。攻撃は斬属性として扱う。

【ゼノハンマー】
種別:召喚獣専用(近接)
H数:1H/2H 威力:6/9 命中:0 C率:3% 特殊:なし
外見:自由
説明:召喚獣の持つ近接武器。攻撃は打属性として扱う。

【ゼノロッド】
種別:召喚獣専用(近接)
H数:1H/2H 威力:5/8 命中:+15 C率:1% 特殊:なし
外見:自由
説明:召喚獣の持つ近接武器。攻撃は打属性として扱う。

【ゼノシュート】
種別:召喚獣専用(間接)
H数:1H 威力:5 命中:-5 C率:5% 特殊:なし
外見:自由
説明:召喚獣の持つ間接武器。攻撃は射属性として扱う。

【ゼノアロウ】
種別:召喚獣専用(間接)
H数:2H 威力:8 命中:±0 C率:5% 特殊:なし
外見:自由
説明:召喚獣の持つ間接武器。攻撃は射属性として扱う。

【ゼノシュリケン】
種別:召喚獣専用(間接)
H数:1H 威力:12 命中:±0 C率:5%
特殊:この武器は消費されない投擲武器として扱う。
外見:自由
説明:召喚獣の持つ間接武器。攻撃は射属性として扱う。

【ゼノシールド】
種別:召喚獣専用(盾) 補正:装甲+2/体力+2 特殊:なし
外見:自由
説明:召喚獣の持つ盾。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2018年10月11日 10:26